2013年 谷津バラ園の秋バラ_その12_バラ“ハンス ゲーネバイン”
バラ“ハンス ゲーネバイン”
[撮影日:2013/10/12(土)]
ハンス ゲーネバイン(Hans Gonewein Rose)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:2009年
作出国:ドイツ
作出者:タンタウ
花色: 淡ピンク
花形: 丸弁カップ咲
花弁数: 38枚
花径: 4.5cm
樹高: 1.5m
樹形: 半横張り性
芳香の強さ: 微香
特徴:
ピンク色でカップ咲きの可愛い花が、数個の房咲きになります。花付きが良く、秋にもよく咲きます。照り葉でしっかりした葉は、黒点病やうどん粉病に強く、非常に育てやすいです。枝も硬く丈夫で、シュラブとしてはコンパクトに育つので、花壇や鉢植えにも向いています。花名は、海外で著名なバラ園芸家です。2009年ローマ国際バラコンクールシュラブ部門金メダル、2005年バーデンバーデン金メダル、2008年オーストリア・バーデンコンクールORP賞受賞
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM at f3.5 1/100sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用
« 2013年 谷津バラ園の秋バラ_その11_バラ“ヨハネ パウロ2世” | トップページ | 2013年 谷津バラ園の秋バラ_その13_バラ“プリンセス ドゥ モナコ” »
« 2013年 谷津バラ園の秋バラ_その11_バラ“ヨハネ パウロ2世” | トップページ | 2013年 谷津バラ園の秋バラ_その13_バラ“プリンセス ドゥ モナコ” »
コメント