2010年 満開過ぎの谷津バラ園_その12_バラ“ザンガーハウザー ユビレウムスローゼ”
バラ“ザンガーハウザー ユビレウムスローゼ”※
[撮影日:2010/5/29(土)]
Nikon D700 Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) at f4.5 1/1250sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Nikkor ED 300mm F4.5S(IF) at f4.5 1/800sec.(ISO200)
※ ザンガーハウザー ユビレウムスローゼ(Sangerhauser Jubilaumsrose)
系統:フロリバンダ系(FL)
作出年:2003年
作出国:ドイツ
作出者:コルデス
花色: アプリコットピンク
花形: ロゼット咲
花弁数: 45~50枚
花径: 8cm
樹高: 1.2m
樹形: 横張り性
芳香の強さ: 中香
特徴:
5,000種を超える膨大なバラのコレクションで名高い、ドイツのザンガーハウゼン・バラ園の開園100周年を記念して名づけられた、ノスタルジックな雰囲気のバラです。アプリコットからピンクへと変化する繊細な花色とクラシカルな花形がマッチしています。中香ですが甘い香りもあります。新芽がたえまなく吹き出し、繰り返し咲き続けます。濃緑色の照り葉で、耐病性抜群の強健種です。
« 2010年 満開過ぎの谷津バラ園_その11_バラ“ガーデン オブ ローゼズ” | トップページ | 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2013年11月_今、大学でアツい進化系◯◯とは? »
« 2010年 満開過ぎの谷津バラ園_その11_バラ“ガーデン オブ ローゼズ” | トップページ | 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2013年11月_今、大学でアツい進化系◯◯とは? »
コメント