東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2013年11月_今、大学でアツい進化系◯◯とは?
Let's
ENJOY
TOKYO
今月のクイズ
Q. 有名店やホテルがプロデュース! 今、大学でアツい進化系◯◯とは?
前回の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2013年10月_日本初の運動会で行われた種目“蝶の花追い”とは?
昨年の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2012年11月_学園祭っていつ始まった?
RICOH GX200 at f3.8 1/7sec.(ISO100)
★ 今月のクイズの解答です。 (レッツエンジョイ東京HPより)
Q. 有名店やホテルがプロデュース! 今、大学でアツい進化系◯◯とは?
A. 学食
安くてウマくてボリューム満点! しかも大学ごとの個性派メニューもあったりで、昔から密かなグルメスポットだった学食が最近、有名飲食店やホテルとのコラボで進化中! 中には大学選びに“学食”を重視する学生もいるとか。一般客もOKの学食も多いので、通りがかりにふらっと学食グルメに舌つづみ、なんていかが?
« 2010年 満開過ぎの谷津バラ園_その12_バラ“ザンガーハウザー ユビレウムスローゼ” | トップページ | メトロ文化財団 マナーポスター「マナーはココロ」<8>_2013年11月 »
« 2010年 満開過ぎの谷津バラ園_その12_バラ“ザンガーハウザー ユビレウムスローゼ” | トップページ | メトロ文化財団 マナーポスター「マナーはココロ」<8>_2013年11月 »
コメント