ニコンプラザ銀座 銀座ショールーム_その2_AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gに続いてAF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VRも試し撮りさせてもらいました。
定価は161,700円(税込)
”ぽよりん”は現在、NikonとCanonのダブルマウント体制です。
オートフォーカスレンズの広角側は24mmまであります。(Canon EOS 5D MarkⅢ+EF24-70L IS U レンズキット参上!!③_EF24-70mm F4L IS USM)
その先はフィッシュアイレンズで10~17mmがあるんです。(明野町のひまわり_2_Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5)
単焦点の広角側は20mm。(新横浜ラーメン博物館_Ai Nikkor 20mm F2.8S)
ということなので、もうちょっと広角側、20mmよりも広い画角があるといいなって思っていたので、このレンズは興味大でした。
この画角のレンズはCanonよりもNikonの方が良さそうですね。
以下、焦点距離を変えて撮っています。
Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR at f4 1/60sec.(ISO400)
Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR at f4 1/80sec.(ISO400)
Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR at f4 1/100sec.(ISO400)
Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR at f4 1/100sec.(ISO400)
Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR at f4 1/80sec.(ISO400)
« ニコンプラザ銀座 銀座ショールーム_その1_AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G | トップページ | AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR »
コメント
« ニコンプラザ銀座 銀座ショールーム_その1_AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G | トップページ | AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR »
おはようございます
試し撮りさせてくれる場所近くにあるなんてうらやましいですね
投稿: カメラ夢遊 | 2013年12月24日 (火) 05時11分
★ カメラ夢遊さん、こんばんは。
(0℃)
カメラやレンズの購入前の確認などにはニコン銀座に出かけることが多いです。
でも試し撮りだけならば、どのカメラ店でもさせてくれますよ、たぶん。
カメラのキタムラなどの全国チェーン店、お近くにありませんか?
投稿: ぽよりん | 2013年12月25日 (水) 03時01分