2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2014かつうらビッグひな祭り_その8_今でしょ!の林先生人形、他 | トップページ | 2014かつうらビッグひな祭り_その10_旅館 松の家、まるい酒店、他 »

2014年3月10日 (月)

2014かつうらビッグひな祭り_その9_遠見岬神社

遠見岬(とみさき)神社に到着です。
60段の石段に約1,200体のひな人形が飾られています。
最上段には特大ひな人形が展示されています。(持参のレンズでは距離が足りないので撮ってないデス)
17時からライトアップされるんだって~。
[撮影日:2014/3/1(土)]

1_dsc_3016r ピント外しちゃった写真だけど。。。
花を見たら、もうダメ~。
この時期に咲いているんだから、早咲き桜だよね。
河津桜ということにしておこう。

Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/800sec.(ISO320)

2_6z2a2461r ん? 微妙にピント外してる。
花撮りは三脚でいつも撮ってるし、手持ちでしかも風速5-6m/secだからなぁといい訳する。

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f8  1/800sec.(ISO400)

3_6z2a2458r じゃーーーん! 到着ぅ~。

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f5.6  1/640sec.(ISO400)

4_6z2a2460r 見どころなので、たくさんの人が来ていました。

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f8  1/320sec.(ISO400)

5_dsc_3014r 拝んで、お賽銭。。。
あれっ? 忘れちゃったよ。

Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f5.6  1/160sec.(ISO320)

6_6z2a2470r 記念撮影する人たちが一巡するのを待って途切れた5秒くらいの間にパチリ!
イベント期間中は毎日朝7時から飾り付けを始め、夜の7時には片付けるんだって。

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f8  1/400sec.(ISO400)

« 2014かつうらビッグひな祭り_その8_今でしょ!の林先生人形、他 | トップページ | 2014かつうらビッグひな祭り_その10_旅館 松の家、まるい酒店、他 »

コメント

  おおっ、やはり素晴らしい
本物のサクラもいいですね。(河津桜にしては
チト赤みが足りない様な・・・)

それにしても、これだけの出しものですから
大変な人出でしょうから、そりゃーもう、撮影には
相当難儀をなさったことでしょう。

 ただ、これだけのお雛様ですから、雨など降って
来た日には、一体どうなるんでしょうか?

 遅レスで、申し訳なかったですが、ありがとう
御座いました。

★ いちさん、こんばんは。 (10℃)

> ただ、これだけのお雛様ですから、雨など降って
> 来た日には、一体どうなるんでしょうか?

朝から雨の日は飾らない、途中から雨が降ってきたら片づけるとのことです。
考えただけでも毎日大変そうです。

数えていませんが1200体もあるそうですよ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2014かつうらビッグひな祭り_その9_遠見岬神社:

« 2014かつうらビッグひな祭り_その8_今でしょ!の林先生人形、他 | トップページ | 2014かつうらビッグひな祭り_その10_旅館 松の家、まるい酒店、他 »