2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2014年4月_話題のツリーハウス。元々は何のために作られた? | トップページ | 東京メトロ「Color your days.」の広告(堀北 真紀)<13>_2014年4月_東京&大手町&二重橋前 »

2014年4月11日 (金)

メトロ文化財団 マナーポスター「ミテルちゃん」<1>_2014年4月

Img_0525r あわてて
とびのり
あぶないよ

かけこみ乗車は、ドアに挟まれてケガをすることも。

ピピーッ
マナーをみまもる女の子
ミテルちゃん

メトロ文化財団

4月からマナーポスターが変わりました。
『2014年度のマナーポスターは、地下鉄をご利用される際のマナーを、擬人化した動物たちの行動で表現しそれを見ているキャラクター「ミテルちゃん」がまわりのお客様の声を代弁することで、マナーへのご理解とご協力を呼びかけていきます』とのこと。

前回の記事…メトロ文化財団 マナーポスター「マナーはココロ」<12>_2014年3月

Canon PowerShot S120  at f2.2  1/30sec.(ISO320)

« 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2014年4月_話題のツリーハウス。元々は何のために作られた? | トップページ | 東京メトロ「Color your days.」の広告(堀北 真紀)<13>_2014年4月_東京&大手町&二重橋前 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メトロ文化財団 マナーポスター「ミテルちゃん」<1>_2014年4月:

« 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2014年4月_話題のツリーハウス。元々は何のために作られた? | トップページ | 東京メトロ「Color your days.」の広告(堀北 真紀)<13>_2014年4月_東京&大手町&二重橋前 »