2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ソメイヨシノ2014_その7_横浜緋桜① | トップページ | 笛吹市 桃源郷_速報 »

2014年4月 6日 (日)

ソメイヨシノ2014_その8_横浜緋桜②

横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)です。

横浜緋桜は石川県の兼六園に原木があるヤマザクラの栽培品種「兼六熊谷」にカンヒザクラを交配させた品種です。横浜市を中心に公園などで栽培されています。
[撮影日:2014/3/29(土)]

1_dsr_5514r Nikon D700  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f3.5  1/2500sec.(ISO200)

2_dsr_5532r Nikon D700  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f3.5  1/2500sec.(ISO200)

3_dsr_5510r Nikon D700  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f4  1/2500sec.(ISO200)

4_dsr_5489r Nikon D700  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f3.5  1/4000sec.(ISO200)

5_dsr_5494r Nikon D700  SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM  at f4  1/4000sec.(ISO200)

ここでいったん中断です。

« ソメイヨシノ2014_その7_横浜緋桜① | トップページ | 笛吹市 桃源郷_速報 »

コメント

こんばんは〜。
横浜緋桜さま。なんとも色気のある惑わされそうなピンクです〜。
染井さんもいいですが、横浜緋桜さまも、やっぱり魅力的。
いや〜。これは真剣に悩ましい〜、、、。

★ nao_4skiesさん、こんばんは。 (7℃)

ホント悩ましいでしょ。

ヨコハマヒザクラの可愛いけど色っぽい
のと
ソメイヨシノの端正でくずれない超美人

さあ、どっち?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソメイヨシノ2014_その8_横浜緋桜②:

« ソメイヨシノ2014_その7_横浜緋桜① | トップページ | 笛吹市 桃源郷_速報 »