ソメイヨシノ2014_その8_横浜緋桜②
横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)です。
横浜緋桜は石川県の兼六園に原木があるヤマザクラの栽培品種「兼六熊谷」にカンヒザクラを交配させた品種です。横浜市を中心に公園などで栽培されています。
[撮影日:2014/3/29(土)]
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f3.5 1/2500sec.(ISO200)
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f3.5 1/2500sec.(ISO200)
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f4 1/2500sec.(ISO200)
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f3.5 1/4000sec.(ISO200)
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f4 1/4000sec.(ISO200)
ここでいったん中断です。
« ソメイヨシノ2014_その7_横浜緋桜① | トップページ | 笛吹市 桃源郷_速報 »
こんばんは〜。



横浜緋桜さま。なんとも色気のある惑わされそうなピンクです〜。
染井さんもいいですが、横浜緋桜さまも、やっぱり魅力的。
いや〜。これは真剣に悩ましい〜、、、。
投稿: nao_4skies | 2014年4月 6日 (日) 00時54分
★ nao_4skiesさん、こんばんは。
(7℃)
ホント悩ましいでしょ。
ヨコハマヒザクラの可愛いけど色っぽい

のと
ソメイヨシノの端正でくずれない超美人
さあ、どっち?
投稿: ぽよりん | 2014年4月 7日 (月) 00時32分