2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ハーゲンダッツ「新クリスピーサンド」の広告(柴咲 コウ) | トップページ | 大賀ハス(千葉公園)2014_その2_AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VRで »

2014年6月23日 (月)

大賀ハス(千葉公園)2014_その1_撮影データ

1_dsc_3704r
大賀ハス」で有名な千葉公園(千葉市中央区)を撮りに行ってきました。
何回かに分けて写真を紹介します。
天気予報では、弱雨だったので楽しみにしていましたが、曇天で風はほとんどナシ。晴れよりもキレイに撮れるので、まあいいか。
写真にある建物は蓮華亭(大賀ハスの展示資料館)です。
[撮影日:2014/6/21(土)]

Nikon D800  AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR  at f8  1/200sec.(ISO800)

2_dsc_3756r
蓮華亭の中でもらったパンフレットをパチリ!
係員さんに聞いたところ「開花は650本、8分咲き」でした。

昨年も同時期に行ってます。
昨年の記事…2013年 千葉公園の大賀ハス見ごろ_その1_撮影データ

Nikon D800  AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR  at f5.6  1/250sec.(ISO1250)

以下、撮影データです。

<撮影場所>
千葉公園
〒260-0045 千葉市中央区弁天3-1
043-251-5103

<撮影日時>
2014/6/21(土)5:15-7:25

<天候>
曇りのち一瞬薄曇り(気温:開始時23度、終了時25度)

<カメラ1>
Canon EOS 5D MarkⅢ

[記録媒体]
SanDisk Extreme 8GB(400x)
109ショット

[レンズ/レンズフード]
Canon EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM/ET-87

[機材]
Canon リモートコントローラーRC-6

[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional

<カメラ2>
Nikon D800

[記録媒体]
Silicon Power SDHC Class10 32G
176ショット

[レンズ/レンズフード]
AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR/レンズフードHB-23

[機材]
Nikon ワイヤレスリモートコントローラーセットWR-10

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

<共通機材>
UN モニタリングPro-MC
GITZO 三脚エクスプローラーG2258
梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC
梅本製作所 クイックシューSG-80
adidasのナップザック

« ハーゲンダッツ「新クリスピーサンド」の広告(柴咲 コウ) | トップページ | 大賀ハス(千葉公園)2014_その2_AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VRで »

コメント

おはようございます
もう蓮の季節ですか 早いですね

★ カメラ夢遊さん、こんばんは。 (19℃)

そうなんです、ハスの開花8分咲きと撮影には
ラストチャンス的な日でした。。。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大賀ハス(千葉公園)2014_その1_撮影データ:

« ハーゲンダッツ「新クリスピーサンド」の広告(柴咲 コウ) | トップページ | 大賀ハス(千葉公園)2014_その2_AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VRで »