笛吹川フルーツ公園_その9_恋人の聖地
「笛吹川フルーツ公園」シリーズ、最終回です。
[撮影日:2014/4/5(土)]
馬鹿と煙は何とやらじゃないですが、笛吹川フルーツ公園の一番高いところに登って来ました。
チラッと富士山が見えています。
Nikon D800 AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR at f5.6 1/320sec.(ISO320)
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用
恋人の聖地
Lover's
Sanctuary
とな。。。。。
Nikon D800 AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR at f5.6 1/160sec.(ISO320)
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用
見えますか? チェーンに鍵がぶら下がってます。
永遠の愛を誓っていっしょに鍵をぶら下げてるのかな?
恋人の聖地とは:
特定非営利活動法人地域活性化支援センターが主催する「恋人の聖地プロジェクト」により選定されたデートスポット。自然に囲まれた場所、夜景の綺麗な場所、記念品が作られる場所などが選定され、最初の発表は2006年4月19日にされた。
全国に40ヶ所くらいあるらしい。へぇ~。
あれ? どこかで恋人の聖地って撮ったような。。。。。
「京成バラ園にて(2010年5月)_その7_Canon EF50mm F1.0L USMデビュー_7_バラ“モナリザ”」
↑↑↑ バラ園で撮ってました。(7枚目)
Nikon D800 AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR at f5.6 1/100sec.(ISO320)
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用
Nikon D800 AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR at f8 1/40sec.(ISO100)
Nikon Circular Polar Ⅱ 77mm使用
« 笛吹川フルーツ公園_その8_ハナモモ | トップページ | 町田ダリア園_その1_撮影データ »
アーモンドの華、しみじみ拝見しました。
また、「高いところ」からは、もう半端な日よりでは
有りませんでしたね。
盆地越し遠望に超感激!
「馬鹿と煙は何とやらじゃないですが」・・・
自分も高いところ好きです!
かっての遠い日、彼女をそういったところに、得意に
なって案内したら「地下室の喫茶店の片隅が好き」って
言われてしまいました。 (涙
投稿: いち | 2014年7月22日 (火) 14時37分
★ いちさん、こんばんは。
(25℃)
関東、梅雨明けしたみたいです。

これから暑くなりますね~。
> 「地下室の喫茶店の片隅が好き」
悲しい想い出ですね。
相性が合わないのはどうにもならないのかもしれませんね。
投稿: ぽよりん | 2014年7月22日 (火) 23時29分