東京ゲームショウ2014(TOKYO GAME SHOW 2014)_速報1
幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2014」に行ってきました。
650枚くらい撮りました。
何回かに分けて、速報版をお届けします。
写真の整理とRAW現像が済んだら改めて記事投稿します。
そういえば、まだ昨年の「東京ゲームショウ2013」も速報版のままになってます。。。
撮影機材は、
・Canon EOS 5D MarkⅢ
・Canon EF50mm F1.0L USM
・Canon EF24-70mm F4L IS USM
・Canon スピードライト600EX-RT
・Canon オフカメラシューコードOC-E3
・エツミ ストロボディフューザー E-6503(G-13)
・エツミ ストロボアジャスタープロDX E-6047
・Canon PowerShot S120
・Crumpler カメラバッグ The 7 Million Dollar Home
・Crumpler ナップザック The Squid
です。(リンク先は開封ショー!になってます)
過去の東京ゲームショウの記事:
・東京ゲームショウ2009_速報
・東京ゲームショウ2009 <1>
・東京ゲームショウ2010(TOKYO GAME SHOW 2010)_速報
・東京ゲームショウ2010(TOKYO GAME SHOW 2010)_その1_撮影データ
・東京ゲームショウ2012(TOKYO GAME SHOW 2012)_速報1
・東京ゲームショウ2012(TOKYO GAME SHOW 2012)_その1_撮影データ
・東京ゲームショウ2013(TOKYO GAME SHOW 2013)_速報1
写真は、ほぼ撮った順番に並べていきます~。
[撮影日:2014年9月20日(土)]
Canon PowerShot S120 at f5.7 1/80sec.(ISO320)
台湾ゲーム館 XPEC Entertainment(MazeMyth メイズミス)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF50mm F1.0L USM at f2 1/60sec.(ISO160)
Canon スピードライト600EX-RT発光 エツミ ストロボディフューザー E-6503(G-13)使用
台湾ゲーム館 XPEC Entertainment(MazeMyth メイズミス)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF24-70mm F4L IS USM at f4.5 1/50sec.(ISO1250)
Canon スピードライト600EX-RT発光 エツミ ストロボディフューザー E-6503(G-13)使用
スマートフォンゲームコーナー CyberZ(OPENREC)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF50mm F1.0L USM at f2 1/80sec.(ISO250)
Canon スピードライト600EX-RT発光 エツミ ストロボディフューザー E-6503(G-13)使用
スマートフォンゲームコーナー ジェナ(ファイナルトレジャー)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF50mm F1.0L USM at f2 1/60sec.(ISO250)
Canon スピードライト600EX-RT発光 エツミ ストロボディフューザー E-6503(G-13)使用
スマートフォンゲームコーナー ドリコム(ドロップミュージック)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF50mm F1.0L USM at f2 1/160sec.(ISO250)
Canon スピードライト600EX-RT発光 エツミ ストロボディフューザー E-6503(G-13)使用
スマートフォンゲームコーナー ドリコム(ドロップミュージック)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF50mm F1.0L USM at f2 1/200sec.(ISO250)
Canon スピードライト600EX-RT発光 エツミ ストロボディフューザー E-6503(G-13)使用
« サントリー角瓶の広告_その17_ハイボール & カラアゲ(井川 遥) | トップページ | 東京ゲームショウ2014(TOKYO GAME SHOW 2014)_速報2 »
« サントリー角瓶の広告_その17_ハイボール & カラアゲ(井川 遥) | トップページ | 東京ゲームショウ2014(TOKYO GAME SHOW 2014)_速報2 »
コメント