牧の原公園コスモスの丘_その1_撮影データ
牧の原公園コスモスの丘(千葉県印西市)にコスモスを撮りに行って来ました。
何回かに分けて使用レンズごとに写真の紹介をします。
yahoo! JAPAN ピンポイント天気の予報では晴れ、風速2~3m/sでした。
ところが実際は、ほとんど曇り、風速が5~7m/s程度とコスモスが揺れまくって撮りにくかった~。
[撮影日:2014/9/27(土)]
ここには6年前にも撮りに来ています。
6年前の記事…牧の原公園コスモスの丘
Nikon D800 AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR at f8 1/320sec.(ISO200)
コスモスの撮影中に海上自衛隊の飛行機が3編隊で飛んできました。
Nikon D800 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/8000sec.(ISO320)
飛びものを撮ることは滅多にないので、思わずバシャバシャとシャッターを切っちゃいました。
Nikon D800 AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) at f4 1/8000sec.(ISO320)
Nikon D800 AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR at f8 1/320sec.(ISO200)
以下、撮影データです。
<撮影場所>
牧の原公園
印西市牧の原5-1613-1ほか
<撮影日時>
2014/9/27(土)08:20-10:55
<天候>
曇りときどき晴れ(気温…22度/風速…5~7m/s程度)
<カメラ>
Nikon D800
[記録媒体]
Silicon Power SDHC Class10 32G
372ショット
[レンズ/レンズフード]
AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR/レンズフードHB-23
AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)/レンズフードHB-29
Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5
KIYOHARA-SOFT VK50R F4.5/レンズフード 40.5
[機材]
Nikon GPSユニットGP-1
Nikon リモートコードMC-DC2
Datacolor SpyderCUBE(ホワイトバランス・露出・色調調整用ツール)
GITZO 三脚エクスプローラーG2258
GITZO オフセンターボール雲台 GH3750
梅本製作所 クイックシューSG-80
GITZO キャリングストラップG087B
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック
Nikon チェアー
[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2
« 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2014年10月_最近、人気の自転車散歩「ポタリング」。その語源とは? | トップページ | 牧の原公園コスモスの丘_その2_KIYOHARA-SOFT VK50R F4.5 »
« 東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2014年10月_最近、人気の自転車散歩「ポタリング」。その語源とは? | トップページ | 牧の原公園コスモスの丘_その2_KIYOHARA-SOFT VK50R F4.5 »
コメント