2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 牧の原公園コスモスの丘_その2_KIYOHARA-SOFT VK50R F4.5 | トップページ | 牧の原公園コスモスの丘_その4_AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR »

2014年10月 3日 (金)

牧の原公園コスモスの丘_その3_Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5

フィッシュアイズームレンズTokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5で撮った写真です。
[撮影日:2014/9/27(土)]

1_dsc_4081rs
Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f8  1/500sec.(ISO200)

2_dsc_4094rs
Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f6.3  1/500sec.(ISO200)

3_dsc_4102rs
Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f6.3  1/800sec.(ISO320)

4_dsc_4088rs
Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f6.3  1/1250sec.(ISO200)

5_dsc_4075rs
Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f4.5  1/800sec.(ISO200)

6_dsc_4097rs
Nikon D800  Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5  at f6.3  1/1250sec.(ISO320)

« 牧の原公園コスモスの丘_その2_KIYOHARA-SOFT VK50R F4.5 | トップページ | 牧の原公園コスモスの丘_その4_AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR »

コメント

こんにちは
フィッシュアイは、この撮り方ができますね。
ポイントにした花に超接近したんでしょうな
空が曇り気味なのが、ちょっと残念。

★ 写真道楽人さん、こんばんは。 (23℃)

そうなんです、超接近です。

でもまだ寄れるんですよ。
最短撮影距離14cmのフィッシュアイなので、
花に当たる直前まで寄れちゃいます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牧の原公園コスモスの丘_その3_Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5:

« 牧の原公園コスモスの丘_その2_KIYOHARA-SOFT VK50R F4.5 | トップページ | 牧の原公園コスモスの丘_その4_AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR »