2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ザ・よさこい! 大江戸ソーラン祭り2013_その7_桜華翔 | トップページ | ザ・よさこい! 大江戸ソーラン祭り2013_その9_常陸國大子連② »

2014年11月14日 (金)

ザ・よさこい! 大江戸ソーラン祭り2013_その8_常陸國大子連①

常陸國大子連(茨城県久慈郡大子町)
部門共通 推進協議会会長賞でした。
おめでとうございます!
[撮影日:2013/9/8(日)]

1_r0021383r
RICOH GX200  at f5.7  1/620sec.(ISO100)

2_6z2a0275r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM  at f5.6  1/400sec.(ISO400)

3_6z2a0290r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM  at f5.6  1/2000sec.(ISO400)

4_6z2a0293r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USM  at f5.6  1/3200sec.(ISO400)

5_r0021384r
RICOH GX200  at f4.8  1/870sec.(ISO100)

6_r0021385r
RICOH GX200  at f4.8  1/870sec.(ISO100)

7_r0021386r
RICOH GX200  at f5.7  1/540sec.(ISO100)

« ザ・よさこい! 大江戸ソーラン祭り2013_その7_桜華翔 | トップページ | ザ・よさこい! 大江戸ソーラン祭り2013_その9_常陸國大子連② »

コメント

ぽよさん おはようございます
指先がだんだん冷たくなってきます
よく見ると昨日の子はジョシかしら?
佐藤かよちゃんという例もあるんで最近はわかりませんね。
まあっ男であれ女であれ”人となり”ですから^0^
話の楽しいオネエとお友達になりたい。

前列のおっちゃん達の表情がどんなかな~
撮っている人の観察も好きです。
って ぽよさんも密かに”観察”されてるかも

★ ふうこさん、こんばんは。 (13℃)

そうですね、オトコかオンナかよく分からないですね。

ホントだ。
ぽよもどんな顔して撮っているんだろうか?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ザ・よさこい! 大江戸ソーラン祭り2013_その8_常陸國大子連①:

« ザ・よさこい! 大江戸ソーラン祭り2013_その7_桜華翔 | トップページ | ザ・よさこい! 大江戸ソーラン祭り2013_その9_常陸國大子連② »