勝浦の人はおしるこ好き! ~おしるこ缶めぐり_その1_井村屋/撮影データ
おしるこ缶めぐりという、おバカなイベントをやってみました。
きっかけは、昨年勝浦で発見したこと。(写真5枚目→2014かつうらビッグひな祭り_その13_いずみや本店、他)
このように書いていました。
『
歩いている途中、道端に空き缶が捨ててありました。
おしるこ?
気になるので道中の自販機を見てみると井村屋のおしるこ缶、当然飲んでみました。
意外に美味しい。
もしかして、どの自販機にもおしるこ缶が入ってたりして。。。。。
はい、ほとんどの自販機に入ってました。
井村屋以外では、ポッカ、伊藤園、山崎製パンなどがありました。
ん?
勝浦の人たちはおしるこ好きなのかも。
今度勝浦に来ることがあったら、おしるこ缶コンプリートします。
各社のおしるこ缶を全部飲んで、写真も全部撮って。。。
』
くだらないことでも全部やってコンプリートっていうのが”ぽよりん”なの。
これをやるためだけにここに来ました~。
[撮影日:2015/1/10(土)]
JR東日本外房線 勝浦駅(千葉県勝浦市墨名)です。
おしるこ缶自販機めぐりスタート!
↓↓↓そういえば6時間歩き続けて73頭のウシをコンプリートしたことを思い出した。
Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008_ウシNo.01~10
Nikon D800 AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR at f8 1/640sec.(ISO160)
Nikon D800 AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR at f5.6 1/2000sec.(ISO200)
Nikon D800 AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR at f5.6 1/800sec.(ISO100)
Nikon D800 AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR at f4.5 1/800sec.(ISO100)
Nikon D800 AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR at f4.5 1/1000sec.(ISO100)
以下、撮影データです。
<撮影場所>
JR勝浦駅周辺
<撮影日時>
2015/1/10(土)14:40-16:05
<天候>
快晴(気温:開始時11度、終了時9度)
<カメラ>
Nikon D800+ MB-D12
[記録媒体]
Silicon Power ELITE SDHC UHS-1 32G
72ショット
[レンズ/レンズフード]
AF-S Nikkor 16-35mm F4G ED VR/レンズフードHB-23
[機材]
Nikon GPSユニットGP-1
のびのび指切手袋 FT-3135
Crumplerカメラバッグ The 7 Million Dollar Home
[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2
« CHINTAIの広告_その2_「お部屋探しは、わたし探し。」(きゃりーぱみゅぱみゅ) | トップページ | 勝浦の人はおしるこ好き! ~おしるこ缶めぐり_その2_伊藤園/アサヒ飲料 »
コメント
« CHINTAIの広告_その2_「お部屋探しは、わたし探し。」(きゃりーぱみゅぱみゅ) | トップページ | 勝浦の人はおしるこ好き! ~おしるこ缶めぐり_その2_伊藤園/アサヒ飲料 »
ぽよさん こんちは
どれを買ったか記憶にないですが
買いましたよ。
普段は缶詰の甘ったるいのだめで、
我が家でおぜんざい作るときは
あずきからちゃんと煮ます。
でも この外で”すする”のは別格ですね
投稿: ふうこ | 2015年1月29日 (木) 15時15分
★ ふうこさん、こんばんは。
(3℃ 2m/s)
おしるこ缶、1本1本それぞれの味が、こんなに違うだなんて、
初めて知りました。
結果はおしるこ缶、飲みすぎだったので、晩ごはんイラズになっちゃいました。
投稿: ぽよりん | 2015年1月30日 (金) 00時27分