2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 東京ゲームショウ2013(TOKYO GAME SHOW 2013)_その5_ガンホー・オンライン・エンターテイメント(野田 彩加/AYAME) | トップページ | 東京メトロ&ぐるなび「レッツエンジョイ東京」の広告_2015年5月_5月の東京おでかけ情報 »

2015年5月 4日 (月)

2015年 亀戸天神 藤まつり

1_img_3350r
亀戸天神
藤まつり

東京 名所 花暦

江戸の昔から
知られる
藤の名所

平成27年 4/18(土)~5/6(水・休)

JR東日本の駅ばりポスター広告です。

Canon PowerShot S120  at f2.2  1/30sec.(ISO160)

2_img_3391r
亀戸天神のを見に行って来ました。
ココには何度か来ていますが、今回はコンデジCanon PowerShot S120で撮ることにしました。
[撮影日等:2015年4月29日(水) 07:50-08:20 気温18℃ 風速2-3m/s]

Canon PowerShot S120  at f5.6  1/320sec.(ISO80)

3_img_3356
あっ、お賽銭するの忘れた!

Canon PowerShot S120  at f6.3  1/320sec.(ISO80)

4_img_3359
当日は満開から2日程度経過したところ。

Canon PowerShot S120  at f6.3  1/160sec.(ISO80)

5_img_3377
時刻は8時ちょうど。
藤まつりの期間に出ている的屋もまだ準備中な時間帯ですが、すでにたくさんの人が来ていました。

Canon PowerShot S120  at f6.3  1/160sec.(ISO80)

6_img_3363r
一眼カメラとマクロレンズが無くたって寄っちゃいます、いつものように。

Canon PowerShot S120  at f6.3  1/200sec.(ISO80)

7_img_3383r
あっ、ウメ、白加賀の実だ!!!

3月に撮った亀戸中央公園のブンゴウメの花とアンズの花、あのあとがどうなったのかが気になってしまいました。

関連記事:
亀戸中央公園のブンゴウメ_その2_NikonスピードライトSB-700 FPハイスピードシンクロ発光
春が来た!(亀戸中央公園)_その2_アンズの花 満開①

亀戸中央公園に向かうのでした。

Canon PowerShot S120  at f6.3  1/160sec.(ISO80)

« 東京ゲームショウ2013(TOKYO GAME SHOW 2013)_その5_ガンホー・オンライン・エンターテイメント(野田 彩加/AYAME) | トップページ | 東京メトロ&ぐるなび「レッツエンジョイ東京」の広告_2015年5月_5月の東京おでかけ情報 »

コメント

ぽよさん おばんげ~
藤このGWで見納めですね。
紫がたわわに揺れる様、よいな~

京成バラ園でモナコ公妃のバラが公開。
池田さんのトークショーもあると
auの情報でみまdした。

昨日は半田に可愛いモッコウバラを
見に行ってきました。
重文のお宅なんですよ
太郎さんのブログにて内部がわかります。

★ ふうこさん、こんばんは。 (19℃ 4m/s)

4月、5月と花ざかりの季節が来ましたね~。
でもどの花も旬な時期は3-4日程度でしょうか。
タイミングが合わないと、一番いいところが撮れない。。。

モナコ公国シャルレーヌ公妃に捧げられた
「プリンセス シャルレーヌ ドゥ モナコ」ですね。

京成バラ園の春バラ時期は三脚制限ありなので、最近は秋バラの
季節にしか行っていないんですよ~。
手持ちで撮ればいいとはいっても、帰ってきてガッカリはイヤなので、
三脚NGの場所が増えていますが、避けています、そういうところ。

太郎さんのブログ、拝見しました。
半田のミツカンのお屋敷にモッコウバラですね。
モッコウバラ撮ったことないな~。
京成バラ園で見たことはあるような。。。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015年 亀戸天神 藤まつり:

« 東京ゲームショウ2013(TOKYO GAME SHOW 2013)_その5_ガンホー・オンライン・エンターテイメント(野田 彩加/AYAME) | トップページ | 東京メトロ&ぐるなび「レッツエンジョイ東京」の広告_2015年5月_5月の東京おでかけ情報 »