2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 古代蓮の里_その9_世界の蓮園①_嘉祥蓮/桜蓮/アメリカ黄蓮 | トップページ | 古代蓮の里_その11_世界の蓮園③_剣舞蓮/巨椋の白鳥/青菱紅蓮 »

2015年7月12日 (日)

古代蓮の里_その10_世界の蓮園②_錦蘂蓮/西湖蓮/輪王蓮

世界の蓮園つづき
[撮影日:2015/6/27(土)]

1_6z2a6368r
錦蘂蓮(キンズイレン)
花径18~20cm前後の中型。花色は鮮やかな赤で、花弁基部は白色を呈す。条線は鮮明。八重、花びら100~120枚

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/800sec.(ISO400)

2_6z2a6347rs
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f4  1/500sec.(ISO400)

3_dsc_5572r
西湖蓮(サイコレン)
外弁は幅が広く、少し常緑色。花径は18~20cm。花色は白。八重、 花弁100~120枚

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/500sec.(ISO320)

4_dsc_5579r
輪王蓮(リンノウレン)
花色は全般に白が優先し、そこに淡黄色が入る。花弁の基部は黄色。花径は14cm前後。一重、花びら16~20枚

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/320sec.(ISO200)

« 古代蓮の里_その9_世界の蓮園①_嘉祥蓮/桜蓮/アメリカ黄蓮 | トップページ | 古代蓮の里_その11_世界の蓮園③_剣舞蓮/巨椋の白鳥/青菱紅蓮 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古代蓮の里_その10_世界の蓮園②_錦蘂蓮/西湖蓮/輪王蓮:

« 古代蓮の里_その9_世界の蓮園①_嘉祥蓮/桜蓮/アメリカ黄蓮 | トップページ | 古代蓮の里_その11_世界の蓮園③_剣舞蓮/巨椋の白鳥/青菱紅蓮 »