彼岸花(宝蔵院)_その2_お寺らしい雰囲気で
彼岸花の写真を時系列に紹介していきまーーーす。
マクロレンズを付けて花撮りに夢中になると、ドアップ写真ばかりで、どこで撮ったのかが分からない写真ばかりになってしまう“ぽよりん”です。
ドアップの寄り寄りになってしまう前に、冷静に花と周りの雰囲気を撮るようにしました。ここはお寺ですから。。。
[撮影日:2015/9/21(月)]
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF24-70mm F4L IS USM at f10 1/60sec.(ISO400)
Nikon D800 Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5 at f5.6 1/1600sec.(ISO320)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM at f5.6 1/100sec.(ISO200)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM at f5 1/50sec.(ISO100)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM at f5.6 1/250sec.(ISO200)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM at f5.6 1/160sec.(ISO200)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF24-70mm F4L IS USM at f8 1/125sec.(ISO400)
« 彼岸花(宝蔵院)_その1_撮影データ | トップページ | 彼岸花(宝蔵院)_その3_彼岸花とクロアゲハ »
コメント