2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

2015年11月の30件の記事

2015年11月30日 (月)

第43回東京モーターショー2013_その43_日本グッドイヤー(林 由香里)

1_6z2a1712r
日本グッドイヤーブース
林 由香里さん
[撮影日:2013/11/26(火)]

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/60sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_6z2a1713r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/60sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_6z2a1715r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/60sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月29日 (日)

第43回東京モーターショー2013_その42_日信工業(黒瀬 エリカ)

日信工業ブース
黒瀬 エリカさん
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1707r
おっ、失敗! 足の先が切れちゃった。

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/100sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_6z2a1709r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/80sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月28日 (土)

第43回東京モーターショー2013_その41_フォルクスワーゲン④(関 ゆりの/石鍋 しのぶ/不明)

フォルクスワーゲンブース
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1748r
関 ゆりのさん

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/100sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光

2_dsc_2204r
石鍋 しのぶさん

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/100sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

3_6z2a1752r
お名前分かりません

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光

2015年11月27日 (金)

第43回東京モーターショー2013_その40_フォルクスワーゲン③(山口 雅代/佐々木 優)

フォルクスワーゲンブース
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1698r
山口 雅代さん

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/160sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_6z2a1700r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/125sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

3_dsc_2245r
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/200sec.(ISO640)
内蔵ストロボ発光

4_dsc_2210r
佐々木 優さん

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/160sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

2015年11月26日 (木)

第43回東京モーターショー2013_その39_フォルクスワーゲン②(宇佐美 あおい)

フォルクスワーゲンブース
宇佐美 あおいさん
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1702r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/200sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_6z2a1744r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光

3_6z2a1746r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光

4_6z2a1704r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/200sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_dsc_2244r
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/250sec.(ISO640)
内蔵ストロボ発光

2015年11月25日 (水)

第43回東京モーターショー2013_その38_フォルクスワーゲン①(中村 奏絵)

フォルクスワーゲンブース
ぽよりん”選出の今回の「第43回東京モーターショー2013)」の3人目の準フォトジェニック大賞は中村 奏絵さんです。
1人目の準フォトジェニック大賞は土田 紗友実さん…第43回東京モーターショー2013_その9_東海理化①(土田 紗友実)
2人目の準フォトジェニック大賞は春菜 めぐみさん…第43回東京モーターショー2013_その18_スバル①(春菜 めぐみ)

フォトジェニック大賞は坂植 由梨子さん…第43回東京モーターショー2013_その32_トヨタ車体②(坂植 由梨子)

中村 奏絵さんには、たくさんの目線をもらいながら、数ショット撮らせてもらうことができました。
超キュート!
この東京モーターショー2013がきかっけでレースクイーンにデビューしたようです。
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1737r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光

2_6z2a1743r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光

3_dsc_2231r
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/200sec.(ISO640)
内蔵ストロボ発光

4_dsc_2225r
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/80sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光

5_dsc_2235r
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/250sec.(ISO640)
内蔵ストロボ発光

6_dsc_2236r
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/250sec.(ISO640)
内蔵ストロボ発光

7_dsc_2238r
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/200sec.(ISO640)
内蔵ストロボ発光

2015年11月24日 (火)

第43回東京モーターショー2013_その37_ジヤトコ(野村 若菜)

6z2a1706r
ジヤトコブース
野村 若菜さん
[撮影日:2013/11/26(火)]

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2.2  1/200sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月23日 (月)

第43回東京モーターショー2013_その36_日本精工(不明)

6z2a1693r
日本精工ブース
名前分かりません
[撮影日:2013/11/26(火)]

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/200sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月22日 (日)

第43回東京モーターショー2013_その35_ジェイテクト(斉藤 ゆかり/不明)

6z2a1692r
ジェイテクトブース
右は斉藤 ゆかりさん、左はお名前分かりません
[撮影日:2013/11/26(火)]

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/200sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月21日 (土)

第43回東京モーターショー2013_その34_アイシン精機(不明)

アイシン精機ブース
お名前分かりません
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1687r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/125sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_6z2a1690r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/200sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月20日 (金)

第43回東京モーターショー2013_その33_エクセディ(河原 さゆり/鵜飼 りえ)

エクセディブース
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_dsc_2247r
河原 さゆりさん

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/100sec.(ISO640)
内蔵ストロボ発光

2_dsc_2200r
鵜飼 りえさん

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/125sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

2015年11月19日 (木)

第43回東京モーターショー2013_その32_トヨタ車体②(坂植 由梨子)

トヨタ車体ブース
“ぽよりん”選出の今回の「第43回東京モーターショー2013)」のフォトジェニック大賞は坂植 由梨子さんです。
回転ステージ上から、たくさんの目線をもらいました。

坂植 由梨子さんは、SuperGT500 EPSON Nakajima Racingのレースクイーン(2014-2015年)などで活躍中!

回転して動いているので、少しISOを上げてます。
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_dsc_2193r
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/125sec.(ISO640)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

2_dsc_2183r
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/80sec.(ISO640)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

3_dsc_2185r_2
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/100sec.(ISO640)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

4_6z2a1666rCanon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/125sec.(ISO500)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

5_6z2a1660r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/125sec.(ISO500)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月18日 (水)

第43回東京モーターショー2013_その31_トヨタ車体①(○△ ◆◇)

規約違反の記事という指摘がありましたので、内容の大半を削除しました。(修正日 2022/4/1)

第43回東京モーターショー2013」シリーズ、「第43回東京モーターショー2013_その30_カーメイト(寺島 千草)」の続きです。

トヨタ車体ブース
○△ ◆◇さん
[撮影日:2013/11/26(火)]

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/60sec.(ISO200)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/80sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/100sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

2015年11月17日 (火)

花王「ニベア クリームケア ボディウォッシュ」(内田 恭子)/「ニベア プレミアムボディミルク アドバンス」の広告(吉瀬 美智子)

1_img_3964r
誕生!
ニベアクリームから生まれた
濃厚保湿ボディウォッシュ

濃厚で泡でしっとりうるおう肌に
ニベア クリームケア ボディウォッシュ

内田 恭子さんです。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/80sec.(ISO400)

2_img_3960r
うるおいが すみずみまで巡る
やわらかなハリ アドバンス

触れてやわらかプレミアム肌
ニベア プレミアムボディミルク アドバンス

吉瀬 美智子さんです。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/80sec.(ISO250)

3_img_3957r
内田 恭子&吉瀬 美智子の駅ばりポスター広告でした。

前回の同様記事…ニベア「ボディウォッシュ エクストラタッチ」(クリス-ウェブ 佳子)/ニベア「プレミアム ボディミルク」の広告(吉瀬 美智子)_その2

Canon PowerShot S120  at f2.2  1/60sec.(ISO160)

内田 恭子(ウチダ キョウコ)

職業:フリーアナウンサー、女優
本名:木本 恭子
生年月日:1976年6月9日
身長:163cm
体重:-kg
スリーサイズ:B- W- H-
血液型:A
出身地:神奈川県横浜市
学歴:慶應義塾大学商学部
所属事務所:ハーデスエンタテインメント(HADES)
趣味:本屋めぐり、ピアノ、愛犬と遊ぶこと、読書
特技:-
その他:
1999年、フジテレビに入社。同期アナウンサーは大橋マキ(現・フリーアナウンサー)と長谷川豊(現・フリーアナウンサー)。『プロ野球ニュース』の終了および先輩アナの荒瀬詩織、宇田麻衣子、同期の大橋の退社に伴い2001年4月から5年間同局のスポーツ番組『感動ファクトリー・すぽると!』のキャスターを務めた。
また、入社当初はフィールドキャスターも務め、報道の分野で経験を積んだ。
同局の看板アナウンサーとして活躍したが、2006年1月10日、2003年春から交際中の吉本興業社員でダウンタウン・浜田雅功の元マネージャーである木本公敏と婚約。同年3月31日にフジテレビを退社。同年7月に結婚。退社後はフリーとして活動している。

2015年11月16日 (月)

バーガーキング・ジャパンの広告「BIG KING」

Img_3951r
こっちの“BIG”は
大きい、
だけじゃない。

直火焼きビーフがうまい。
NEW BIG KING

2015
11.6
DEBUT!

11月に入ってから、東京駅周辺の地下道でこの駅ばりポスター広告(タテ1m×ヨコ3mくらい)をよく見ます。

食べもの系の大きな広告はあまり見かけないですね~。
しかも、弱り目のマクドナルドに対する比較広告、かなり力を入れているのかな?

当然ながら食べてみました。
ビッグキング4.0セット(Mフレンチフライ、Mコーラ)で880円。

肉の旨み、肉の風味は直火焼きだけあって、バーガーキングの圧勝。
肉のジューシーさは、マクドナルドのビッグマックのほうがちょっとだけいいかも。
ということで、こっちの“BIG”の勝ち!

久しぶりの採点。。。
私の評価:★★★★☆(4点)

バーガーキングの定番のワッパー(セットで同金額の880円)のパティ(肉)は1枚。
トータルの旨さではワッパー>ビッグキングだなぁ。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO160)

2015年11月15日 (日)

第43回東京モーターショー2013_その30_カーメイト(寺島 千草)

カーメイトブース
寺島 千草さん
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1635r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/100sec.(ISO200)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsc_2166r
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/100sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

またまた中断でーす。

2015年11月14日 (土)

第43回東京モーターショー2013_その29_豊田紡織(古川 明日香)

豊田紡織ブース
古川 明日香さん
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1630r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/80sec.(ISO200)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_6z2a1633r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/60sec.(ISO200)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月13日 (金)

第43回東京モーターショー2013_その28_日立オートモティブシステムズ(鈴音 涼子/不明)

6z2a1618r
日立オートモティブシステムズブース
右は鈴音 涼子さん、「東京ゲームショウ2013(TOKYO GAME SHOW 2013)」のフォトジェニック大賞でした。(東京ゲームショウ2013(TOKYO GAME SHOW 2013)_その8_アンサー②(鈴音 涼子/井上 あずさ)
左はお名前分かりません。
[撮影日:2013/11/26(火)]

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/200sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月12日 (木)

第43回東京モーターショー2013_その27_レクサス(森脇 亜紗紀)

6z2a1614r
レクサスブース
森脇 亜紗紀さん
[撮影日:2013/11/26(火)]

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/200sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月11日 (水)

第43回東京モーターショー2013_その26_豊田自動織機(松田 志保)

第43回東京モーターショー2013」シリーズ、「第43回東京モーターショー2013_その25_オムロンオートモーティブエレクトロニクス(西村 陽里/月脚 めぐみ)」の続きです。

豊田自動織機ブース
松田 志保さん
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1575r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_6z2a1576r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/160sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月10日 (火)

メトロ文化財団 マナーポスター「ミテルちゃんマナー劇場」<8>_2015年11月_はさまって ちゅうもく おくれて めいわく 編

Img_3936r
Bad!
はさまって ちゅうもく
おくれて めいわく 編

マナーをみまもる女の子
ミテルちゃん
マナー劇場

「かけこみ乗車」は危険なだけでなく、電車の遅れにつながります。

メトロ文化財団

前回の記事…メトロ文化財団 マナーポスター「ミテルちゃんマナー劇場」<7>_2015年10月_ひつような ひとが さきだよね 編

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO800)

2015年11月 9日 (月)

東京メトロ「Find my Tokyo.」の広告(堀北 真紀)<8>_2015年11月_「秋を遊ぶ市ケ谷」篇

1_img_3946r
堀北 真紀さんです。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO250)

2_img_3940r
市ケ谷で、
心も染まる
秋を遊ぶ。

Find my Tokyo.

メトロでみつかる、
わたしの東京。

東京メトロ

前回の記事…東京メトロ「Find my Tokyo.」の広告(堀北 真紀)<7>_2015年10月_「私を惹きつける池袋」篇

Canon PowerShot S120  at f2.2  1/30sec.(ISO125)

2015年11月 8日 (日)

第43回東京モーターショー2013_その25_オムロンオートモーティブエレクトロニクス(西村 陽里/月脚 めぐみ)

オムロンオートモーティブエレクトロニクスブース
左から西村 陽里さん、月脚 めぐみさん
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1572r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_6z2a1574rCanon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

いったん、中断。

2015年11月 7日 (土)

第43回東京モーターショー2013_その24_NOK(不明)

Dsc_2143r
NOKブース
お名前分かりません
[撮影日:2013/11/26(火)]

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/200sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

2015年11月 6日 (金)

第43回東京モーターショー2013_その23_日立金属(河本 恵)

日立金属ブース
河本 恵さん
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1569r
たまにミスってしまいます。足の先が切れてしまうミス。

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/125sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_6z2a1570r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/100sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月 5日 (木)

第43回東京モーターショー2013_その22_アール・ダブリュー・シー(倉持 さゆ)

アール・ダブリュー・シーブース
倉持 さゆさん
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1578r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/160sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_dsc_2142r
Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

2015年11月 4日 (水)

第43回東京モーターショー2013_その21_矢崎総業(湯浅 あきな/長谷川 なお)

矢崎総業ブース
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_dsc_2170r
左から湯浅 あきなさん、長谷川 なおさん

Nikon D800  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f4  1/60sec.(ISO400)
内蔵ストロボ発光  Kenko ストロボディフューザー「影とり」SDF-26使用

2_6z2a1565r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/125sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2015年11月 3日 (火)

第43回東京モーターショー2013_その20_スズキ①(石川 彩乃/不明)

第43回東京モーターショー2013」シリーズ、「第43回東京モーターショー2013_その19_スバル②(森江 朋美/青山 めぐ)」の続きです。

スズキブース
[撮影日:2013/11/26(火)]

1_6z2a1684r
石川 彩乃さん

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF50mm F1.0L USM  at f2  1/200sec.(ISO100)
Canon スピードライト600EX-RT発光  Kenkoストロボディフューザー「影とりJUMBO」SDF-340使用

2_6z2a1728r
お名前分かりません

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光

2015年11月 2日 (月)

東京メトロ&ぐるなび「レッツエンジョイ東京」の広告_2015年11月_昼の“後楽園”、夜の“飯田橋・神楽坂”

Img_3931r
Let's ENJOY TOKYO

今月のおでかけ
子供時代&大人の遊びを仲間と一緒に楽しむ!
昼の“後楽園”、夜の“飯田橋・神楽坂”

前回の記事…東京メトロ&ぐるなび「レッツエンジョイ東京」の広告_2015年10月_10月の東京おでかけ情報「ひとり浅草、浅活のススメ。」
昨年の記事…東京メトロ「レッツエンジョイ東京」の広告_2014年11月_秋のイベント、学園祭で起こる「学祭マジック」って何?

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

2015年11月 1日 (日)

近所に咲く花<68>_コキア

0_kochia
平日に近所でコキアみーつけた。
コキアといえば「ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)」が有名ですね。(↑↑↑この写真)

1_dsr_6581r
こちらのコキアは10本ぐらいしか植えてなかったけど、気になってしょうがないので、早起きして怪しくないギリの時間の7時頃撮ってきました。
[撮影日:2015/10/31(土)]

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f2.8  1/100sec.(ISO200)

2_dsr_6589r
ひたち海浜公園のコキアとは比べないでね~、ただ撮っただけ。

前回の「近所に咲く花」の記事…近所に咲く花<67>_オオシマザクラその後

Nikon D700  Ai Nikkor 35mm F2S  at f2.8  1/160sec.(ISO200)

コキア

一般名:コキア
学名:Kochia scoparia
別名:箒木(ホウキギ)、箒草(ホウキグサ)
科属名:アカザ科ホウキギ属
原産地:南ヨーロッパ、アジア
特徴:
・開花期…8月(葉期…6~10月/紅葉期…10~11月)
・花径…花はあまり目立たない、葉を観賞するもの
・花色…薄緑色
・草丈…(樹高…40~100cm)
その他:
秋田県では実を食用にし「とんぶり」というらしい。食感がキャビアに似ているらしく「畑のキャビア」とも呼ばれているそうです。

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »