2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 赤城自然園_その13_Canon EF100mm F2.8L Macro IS USMで~ボルトニア | トップページ | 2016年 花初撮りはウメ(青葉の森公園)_その2_ウメ“大盃” »

2016年2月 8日 (月)

2016年 花初撮りはウメ(青葉の森公園)_その1_撮影データ

1_img_4129r
2月6日(土)、時刻は7時20分。。。
青葉の森公園の梅園の東屋(あずまや=庭園などに眺望、休憩などの目的で設置される簡素な建屋)には、すでにお年寄りの集団が休憩していました。みなさん何時に起きて集合されたのでしょうか?

そういうぽよも早く起きてしまいました。そういえば今年はまだ花の初撮りをしていなかったな。
東京大手町 気象庁内にあるウメの標本木が5、6輪咲いていることが観測され、1月10日にウメ開花宣言。これは、平年よりも16日早く、昨年より16日早い開花でした。新年開け頃の暖かい気温が影響したのでしょうね、その後は急に寒くなりましたが。
そろそろ、白梅もそこそこ咲いているだろうな~。天候と風速を確認すると、風速1m/s、9時までは曇りと。(風速は正解でしたが、曇り気味のところ撮影開始直後から晴れてしまいました)
それじゃあ、行かなきゃいかん! ということで、撮影準備をして出かけました。

ざっと園内の様子ですが、紅梅は満開や満開過ぎのものが多く、白梅は咲き始め。白加賀や豊後梅はまだつぼみといった感じでした。白梅の方が撮りやすいので、ぽよにとってはよい状態でした。
最近気に入っている白加賀と豊後梅の開花は、気温にもよりますが、1週間後くらいで開花する感じのつぼみでした。
[撮影日:2016/2/6(土)]

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/125sec.(ISO80)

2_img_4133r
梅園マップです。
せっかく案内板があるんですが、ぽよのメインの撮影ポイントはココじゃないんです。
梅園から3分くらい歩いたところにある「はらっぱ」という場所に咲くウメが柵もなく撮りやすいので。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/250sec.(ISO160)

3_img_4131r
青葉の森公園梅園内に咲くウメは、33品種296本もある関東でも秘蔵っ子の梅園なんですよココは。水戸の偕楽園の開花情報ですが、2月5日現在で110品種3000本のうち16.5%にあたる495本が開花したとのことです。が、ウメといっしょに周りの風光明媚を撮ることをあまり考えないぽよにとっては、水戸まで行かなくてもよい絶好の撮影ポイントです、カメラマンもそれほど来ないし。。。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/320sec.(ISO160)

以下、撮影データです。

<撮影場所>
千葉県立青葉の森公園
青葉の森公園管理事務所
〒260-0852 千葉市中央区青葉町977-1
043-208-1500

<撮影日時>
2016/2/6(土)7:20-9:30

<天候>
晴れ(気温:開始時5度、終了時10度/風速:0-1m/s)

<カメラ>
Canon EOS 5D MarkⅢ

[記録媒体]
SanDisk Extreme 8GB(400x)
81ショット

[レンズ/レンズフード]
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM/ET-83D

[機材]
Canon リモートコントローラーRC-6
UN モニタリングPro-MC
Datacolor SpyderCUBE(ホワイトバランス・露出・色調調整用ツール)
Lastolite LL LR2031 リフレクター50cm シルバー5600k/ホワイト5600K
日よけ用乳白色ジャンプ傘
ジッツオ三脚 GITZO GT3542XLS
ハスキー雲台 HUSKY 3D HEAD #1504
梅本製作所 クイックシューSG-80
GITZOキャリングストラップG087B
のびのび指切手袋 FT-3135
ザ・ノースフェイス バッグパック Tellus 25 NM61309

[RAW現像ソフト]
Canon Digital Photo Professional 4

« 赤城自然園_その13_Canon EF100mm F2.8L Macro IS USMで~ボルトニア | トップページ | 2016年 花初撮りはウメ(青葉の森公園)_その2_ウメ“大盃” »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年 花初撮りはウメ(青葉の森公園)_その1_撮影データ:

« 赤城自然園_その13_Canon EF100mm F2.8L Macro IS USMで~ボルトニア | トップページ | 2016年 花初撮りはウメ(青葉の森公園)_その2_ウメ“大盃” »