2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 東京オートサロン2014_その18_TSM GROUP②(三上 玲奈) | トップページ | アンズ満開過ぎ(亀戸中央公園)_その2_メジロ撮り »

2016年3月21日 (月)

アンズ満開過ぎ(亀戸中央公園)_その1_撮影データ

アンズの花、今年は3/14(月)に開花、17(木)には4部咲きという情報をもらっていました。
土曜日には満開だろうからギリギリだな。。。
ところが、19(土)は雨&強風の悪天候。

20(日)は9時ごろ晴れ、風速3-4m/sというYahoo!ピンポイント天気予測だったので、ダメもとで亀戸中央公園(東京都江東区)に行きました。
八分咲きを満開とするならば、満開過ぎの散り始めで、地面に散って落ちている花がたくさんありました。

何回かに分けて、撮ってきた写真を紹介します。
[撮影日:2016/3/20(日)]

Img_4337r
雲の多い晴れだったのに、撮り始めたら曇ってしまいました。
手前の大きな枝の正体は、ソメイヨシノです。
撮影を終えて帰るときによく見ると10輪程度開花していました。
到着したばかりの6時台には咲いていなかったので、今日、開花したようです。
開花したところが見れてラッキー!
東京は今日が開花宣言日かな。。。。。なんて思いました。

Canon PowerShot S120  at f5  1/80sec.(ISO100)

以下、撮影データです。

<撮影場所>
亀戸中央公園

亀戸中央公園サービスセンター
〒136-0071 東京都江東区亀戸9-37-28
03-3636-2558

<撮影日時>
2016/3/20(日)6:50-8:00

<天候>
雲の多い晴れのち曇り(気温:開始時12度、終了時14度/風速:2-3m/s)

<カメラ>
Nikon D700

[記録媒体]
SanDisk Extreme DUCATI EDITION 4GB(300x)
159ショット

[レンズ/レンズフード]
SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM/レンズフード LH927-01
Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S/レンズフード HS-14
Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5

[機材]
Nikon ワイヤレスリモートコントローラーセットWR-10
UN モニタリングPro-MC
Datacolor SpyderCUBE(ホワイトバランス・露出・色調調整用ツール)
Lastolite LL LR2031 リフレクター50cm シルバー5600k/ホワイト5600K
日よけ用乳白色ジャンプ傘
GITZO 三脚エクスプローラーG2258
梅本製作所 自由雲台SL-60ZSC
梅本製作所 クイックシューSG-80
GITZOキャリングストラップG087B
ザ・ノースフェイス フィンガーレスグローブ NN11401
Nikon×MILLET アイスメーア(Eismeer)35 カメラザック

[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2

« 東京オートサロン2014_その18_TSM GROUP②(三上 玲奈) | トップページ | アンズ満開過ぎ(亀戸中央公園)_その2_メジロ撮り »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アンズ満開過ぎ(亀戸中央公園)_その1_撮影データ:

« 東京オートサロン2014_その18_TSM GROUP②(三上 玲奈) | トップページ | アンズ満開過ぎ(亀戸中央公園)_その2_メジロ撮り »