アンズ満開過ぎ(亀戸中央公園)_その2_メジロ撮り
下手鉄作戦!(=下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの作戦 by “ぽよりん”の撮影マニュアル)
撮影開始は6:50。
1カット目を撮り終えたころ、チュンチュンと騒がしくメジロの大群がアンズ林にやってきました。
鳥撮りには関心がないので、アンズ撮りを続けようと思っても、大群で枝が揺れて、気が散りまくる~。
仕方ない、滅多にしたことのない鳥撮りをしよう!
レンズの手ブレ補正OS(Optical Stabilizer)機構スイッチON。
カメラのフォーカスモードをC(コンティニアスAFサーボ)、レリーズモードをCL(低速連続撮影)に。
ピントを合わせ続けて、シャッター切りまくり、手振れ防止に武装したということ。
たまたまですが、持っているデジ一眼の中で一番運動神経のよいD700(最大8コマ/秒)で来ていました。
メジロの目、目です、ピントはそこに合わせながら、バシャバシャとシャッターを切りました。
[撮影日:2016/3/20(日)]
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f4.5 1/320sec.(ISO200)
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f4.5 1/500sec.(ISO200)
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f4.5 1/1000sec.(ISO200)
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f4.5 1/1000sec.(ISO200)
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f4.5 1/1600sec.(ISO200)
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f4.5 1/320sec.(ISO200)
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f4.5 1/640sec.(ISO200)
« アンズ満開過ぎ(亀戸中央公園)_その1_撮影データ | トップページ | 近所に咲く花<70>_オオシマザクラ開花 »
コメント
« アンズ満開過ぎ(亀戸中央公園)_その1_撮影データ | トップページ | 近所に咲く花<70>_オオシマザクラ開花 »
ぽよさん。こんばんは。


相変わらずの遅レスでゴメンナチャイ。
下手鉄作戦!
おもしろ〜い。





3枚目、相当好きですよ〜。
ま、当然、下手なハズなんかある訳ないので当たり前だのクラッカー、、、。
D700、やっぱ良いカメラですね。




使ってあげてないけど、時々、空シャッター切ってあげてます。
そろそろこっちの風景も色づいてきているのですが、、、。
投稿: nao_4skies | 2016年3月31日 (木) 22時36分
★ nao_4skiesさん、こんばんは。
(12℃/2m/s)
コメントありがと~
D700、ホントいいカメラです。


2008年の8月の購入なので、もうすぐ8年。
手持ちのデジ一で一番長いおつきあい。。。
nao_4skiesさんのほうももうすぐ、春本番
ですかね。
投稿: ぽよりん | 2016年4月 1日 (金) 22時13分