CP+2016(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2016)_その1_撮影データ
速報版、
・CP+2016(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2016)_速報その1(タムロン/マウスコンピューター/サンディスク)
・CP+2016(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2016)_速報その2(ニコン イメージング ジャパン/ウエスタンデジタルジャパン&アイ・オー・データ機器/DJI JAPAN/エプソン)
・CP+2016(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2016)_速報その3(ハクバ写真産業/マイクロンジャパン/バンガード/ソニー&ソニーマーケティング)
・CP+2016(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2016)_速報その4(アスカネット/NTTドコモ/シルイ(常盤写真用品)/中古カメラフェア&フォトアクセサリーアウトレット)
から少し経過してしまいましたが、2016/2/25(木)~28(日)にパシフィコ横浜で開催されたカメラと写真映像のワールドプレミアショー シーピープラス2016の写真を何回かに分けてお届けします。
[撮影日:2016/2/26(金)]
Canon PowerShot S120 at f3.5 1/50sec.(ISO320)
みなとみらい駅のエレベーター、駅は当イベント一色になっていました。
Canon PowerShot S120 at f3.5 1/40sec.(ISO800)
Canon PowerShot S120 at f2 1/30sec.(ISO100)
Canon PowerShot S120 at f3.5 1/50sec.(ISO320)
Canon PowerShot S120 at f1.8 1/30sec.(ISO320)
Canon PowerShot S120 at f2.2 1/30sec.(ISO160)
メインの撮影機材、
・Nikon D800+マルチパワーバッテリーパックMB-D12
・Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)
・Nikon スピードライトSB-700+バウンスアダプターSW-14H/TTL調光コードSC-28/エツミ ストロボアジャスタープロDX E-6047
の準備をして、いざ突撃~。
Canon PowerShot S120 at f1.8 1/30sec.(ISO500)
以下、撮影データです。
<撮影場所>
パシフィコ横浜
〒220-0012 横浜市西区みなとみらい1-1-1
<撮影日時>
2016/2/26(金)9:00-13:35
<天候>
晴れ(室内撮影)
<カメラ1>
Nikon D800+ MB-D12
[記録媒体]
SanDisk Extreme PRO SDHC UHS-1 32G(633x)
513ショット
[レンズ/レンズフード]
Ai AF-S Zoom Nikkor ED 28-70mm F2.8D(IF)/レンズフードHB-19
[機材]
Nikon スピードライトSB-700
Nikon TTL調光コードSC-28
Nikon バウンスアダプターSW-14H
エツミ ストロボアジャスタープロDX E-6047
[RAW現像ソフト]
Nikon Capture NX 2
<カメラ2>
Canon PowerShot S120
[記録媒体]
Transcend SDHC UHS-1 16G(200x)
55ショット
[機材]
S120用ソフトケースCSC-S3
<共通機材>
ザ・ノースフェイス バッグパック Tellus 25 NM61309
« シャープ「AQUOS(アクオス)」の広告(加藤 綾子) | トップページ | CP+2016(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2016)_その2_タムロン①(不明) »
« シャープ「AQUOS(アクオス)」の広告(加藤 綾子) | トップページ | CP+2016(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2016)_その2_タムロン①(不明) »
コメント