スコッチウイスキー Ballantine's FINEST(バランタイン ファイネスト)
晩酌用のハイボール専用ウイスキーとして飲んでいるのがバランタイン ファイネストです。
40度 700mlの定価は税前1,390円ですが、いつも税前で961円で入手しています。
ハイボールブームに大貢献のサントリー角瓶の定価は税前1,590円、1,300円前後で売っています。
角瓶と比べてバランタイン ファイネストの方が段違いに上品な味ですし、しかも安い。
バランタインのHPから・・・
世界中でバランタインが好まれる最大の秘密は、ブレンドにあります。
スモーキー香や木香を強めて個性とするのではなく、どこまでも豊かでなめらかな風味を求めて40種類におよぶモルト原酒をブレンドしたスタンダード・スコッチ ― それが、ファイネスト。
ライトでもヘヴィーでもなく、飲むほどに魅了される気品を備えたスコッチ。
Canon PowerShot S120 at f2.2 1/30sec.(ISO640)
味を文章で表現できるほどのウイスキー達人じゃないのでテイスティングノートもHPからの引用です。
Tasting notes
・色合い・・・黄金色
・香り・・・バニラ、蜂蜜を思わせる甘く華やかでバランスの良い香り。
・味わい・・・どこまでも豊かでなめらかな味わい。
・フィニッシュ・・・複雑でまろやか。
1:4が基本だと思いますが、ぽよの場合は1:3のハイボールにしています。
これの方が香りと味が薄くならなくてよいと思っています。
Canon PowerShot S120 at f2.2 1/30sec.(ISO640)
ウイスキー関連記事:
・ニッカウヰスキー「シングルモルト宮城峡500mlノンエイジ」/アサヒ飲料「WILKINSON(ウィルキンソン)炭酸水」
・キリンビール「ジョニーウォーカー ブラックラベル12年」の広告/ジョニ黒
・スコッチウイスキー BELL's(ベル)
« 新宿御苑 春本番のサクラたち_その23_コシオヤマ | トップページ | バーボンウイスキー Early Times Yellow Label(アーリータイムズ イエローラベル) »
コメント
« 新宿御苑 春本番のサクラたち_その23_コシオヤマ | トップページ | バーボンウイスキー Early Times Yellow Label(アーリータイムズ イエローラベル) »
これは 先日 スーパーで買って
5日くらいで
飲み干しました! 笑
このくらいの
コストが うちの家計には
いいのです
オールドパーは
ぱかぱか
飲めない、、、、(^_^;)(^_^;)
投稿: 亀三郎 | 2017年3月 8日 (水) 12時20分
★ 亀三郎さん、おはようございます。
(2℃/1m/s)
ウイスキーの常用はバランタインファイネストとジョニ赤を
晩ごはん時に気分で選んで飲んでます。
ほぼ毎日なので1,000円なのがいいです。

オールドバーのように2,000円以上のものは、たまにときどきですよ~。
投稿: ぽよりん | 2017年3月 9日 (木) 05時30分