春の到来 アンズの花_速報
花桃撮り(古河桃まつり_速報)のあと、アンズの花撮りに亀戸中央公園(東京都江東区)に行きました。
“ぽよりん”はアンズの花の開花を春の到来と決めてるんです。
というのは、お天気情報で花粉が非常に多い! という情報と同時に急激に気温が上がり始め、春の陽気になるからなんです。
花粉症の“ぽよりん”は、薬を飲みながらの撮影なんです、この時期。。。
速報版として写真を紹介し、写真の整理とRAW現像ができたら、また改めて記事にします。
予報では、無風でしたが、行ってみると風速0m/sときどき3~4m/sと撮りにくい~!
3/14(火)に開花したとのこと(例年3/14~16に開花)、当日は3分咲きくらいでした。
そばにある大きなソメイヨシノのつぼみがふくらんでいましたのでもうすぐ開花しそうでした。
東京のソメイヨシノの開花宣言は、昨日、3/21(火)となりましたね。
[撮影日:2017/3/19(日)]
Nikon D700 KIYOHARA-SOFT VK50R F4.5 at f5.6 1/1000sec.(ISO200)
Nikon D700 TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD at f3.5 1/2500sec.(ISO200)
Nikon D700 TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD at f3.5 1/2500sec.(ISO200)
Nikon D700 TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD at f3.5 1/3200sec.(ISO200)
Nikon D700 TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD at f3.5 1/1000sec.(ISO200)
Nikon D700 TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD at f3.5 1/4000sec.(ISO200)
Nikon D700 TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD at f3.5 1/3200sec.(ISO200)
« 第41回古河桃まつり_速報 | トップページ | ヤマザキコッペパンシリーズ_その34_たけのこサラダ かつお節風味 »
« 第41回古河桃まつり_速報 | トップページ | ヤマザキコッペパンシリーズ_その34_たけのこサラダ かつお節風味 »
コメント