スコッチウイスキー LAPHROAIG 10YEARS(ラフロイグ10年) 並行輸入品
Canon PowerShot S120 at f2.8 1/40sec.(ISO640)
存在は知ってはいたんですが、初の並行輸入のラフロイグ10年。
容量700ml、アルコール40%。
それに対してサントリーによる正規輸入品は、容量750ml、アルコール43%。(関連記事:スコッチウイスキー LAPHROAIG 10YEARS(ラフロイグ10年))
度数3%違うって別物じゃん。
Canon PowerShot S120 at f2.8 1/40sec.(ISO640)
味の記憶は当てにならないといわれていますが、ストレートで飲んでみて違うなと。
飲み始めてすぐに、あれっ? と物足りなさを感じましたので。。。
煙たさや刺激は正規の方が高く、それに比べて並行の方はまろやかさと余韻が高い感じがありました。
どっちがいいかは分かりませんが、やはり別物でした。
正規はサントリーによる日本向け、並行は現地でのそのままの味ということはハッキリしていますが。。。
もうひとつハッキリしていることは、並行の方が安い!
Canon PowerShot S120 at f2.8 1/30sec.(ISO800)
ウイスキー関連記事(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます):
・ニッカウヰスキー「シングルモルト宮城峡500mlノンエイジ」/アサヒ飲料「WILKINSON(ウィルキンソン)炭酸水」
・キリンビール「ジョニーウォーカー ブラックラベル12年」の広告/ジョニ黒
・スコッチウイスキー BELL's(ベル)
・スコッチウイスキー Ballantine's FINEST(バランタイン ファイネスト)
・バーボンウイスキー Early Times Yellow Label(アーリータイムズ イエローラベル)
・スコッチウイスキー JOHNNIE WALKER Red Label(ジョニーウォーカー レッドラベル/ジョニ赤)
・バーボンウイスキー I.W.HARPER GOLD MEDAL(I.W.ハーパー ゴールドメダル)
・キリンビール「ジョニーウォーカー グリーンラベル15年」の広告/ジョニ緑
・スコッチウイスキー Highland Park Aged 12 Years(ハイランドパーク12年)
・バーボンウイスキー Evan Williams Aged 12 Years(エヴァン・ウイリアムス12年)
・スコッチウイスキー The MACALLAN 12 Years Old(ザ・マッカラン12年)
・スコッチウイスキー LAPHROAIG 10YEARS(ラフロイグ10年)
・スコッチウイスキー Ballantine's Aged 12 Years(バランタイン12年)
・ニッカウヰスキー「ハイニッカ」
・スコッチウイスキー Old Parr Aged 12 Years(オールド・パー12年)
・スコッチウイスキー JOHNNIE WALKER Blue Label(ジョニーウォーカー ブルーラベル/ジョニ青)
・サントリー「SUNTORY WHISKY WHITE(サントリーウイスキー ホワイト)」
・ニッカウヰスキー「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」
・ニッカウヰスキー「ブラックニッカ ブレンダーズスピリット」大人買い!
・ニッカウヰスキー「ブラックニッカ スペシャル」
・ニッカウヰスキー「ブラックニッカ クロスオーバー」
・ニッカウヰスキー「ブラックニッカ クロスオーバー」箱入り娘
・スコッチウイスキー Glenfiddich Aged 12 Years(グレンフィディック12年)/青リンゴ王林と南高梅
・スコッチウイスキー The Glenlivet 12 Years of Age(ザ・グレンリベット12年)
・ニッカウヰスキー「ブラックニッカ アロマティック」
・スコッチウイスキー JOHNNIE WALKER Blenders' Batch Triple Grrain American Oak Aged 10 Years(ジョニーウォーカー トリプルグレーン アメリカンオーク10年)
・ニッカウヰスキー「ブラックニッカ アロマティック」箱入り娘
« ポケモンGO_その12_伝説のポケモン“グラードン”捕獲結果 | トップページ | ポケモンGO_その13_伝説のポケモン“カイオーガ”参上!! »
« ポケモンGO_その12_伝説のポケモン“グラードン”捕獲結果 | トップページ | ポケモンGO_その13_伝説のポケモン“カイオーガ”参上!! »
コメント