2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 京成バラ園 ローズフェスティバル2018~恋バラ・恋ばな・恋結び 恋するバラ園~_速報10 | トップページ | キリンビバレッジ「麦茶 絶品麦茶」の広告(山崎 紘菜) »

2018年5月24日 (木)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その61_コーヒーゼリー&コーヒークリーム KEY COFFEE

ヤマザキコッペパンシリーズ_その60_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ」と同じスーパーでゲット。

1_img_8985r
ヤマザキ コッペパン コーヒーゼリー&コーヒークリーム KEY COFFEE
コーヒーゼリーとKEY COFFEEのレギュラーコーヒー入りコーヒークリームをサンドしました。

●コーヒークリームの中の茶色っぽい点状のものは原料のコーヒー由来です。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO320)

2_img_8989r
363kcalなり~。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO320)

3_img_8990r
コーヒー系は、これまでに
ヤマザキコッペパンシリーズ_その4_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
ヤマザキコッペパンシリーズ_その6_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
の2つ食べています。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO320)

4_img_8993r
袋を開けると、コーヒーの香りがちゃんとしました。
食べてみると、おおっ、KEY COFFEEの味がする。(←ウソです)

コーヒーの風味がして、甘さ控えめ、こういうの好きだなぁ。おいしい。。。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO320)

5_img_8978r
森永乳業マウントレーニア カフェラッテ バニラモカを合わせてみました。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは61種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
005_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
006_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
007_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
008_ブルーベリー&マーガリン
009_タマゴ
010_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ
031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用
041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ
056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ
061_コーヒーゼリー&コーヒークリーム KEY COFFEE

« 京成バラ園 ローズフェスティバル2018~恋バラ・恋ばな・恋結び 恋するバラ園~_速報10 | トップページ | キリンビバレッジ「麦茶 絶品麦茶」の広告(山崎 紘菜) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 京成バラ園 ローズフェスティバル2018~恋バラ・恋ばな・恋結び 恋するバラ園~_速報10 | トップページ | キリンビバレッジ「麦茶 絶品麦茶」の広告(山崎 紘菜) »