2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 春が来たぞ~(亀戸中央公園)_その14_スモモ | トップページ | 剣菱酒造「黒松剣菱」 »

2019年5月31日 (金)

春が来たぞ~(亀戸中央公園)_その15_シナレンギョウ

春が来たぞ~(亀戸中央公園)つづき

公園から出る直前、あれっ、似たのは撮ったことがあるけど、ちょっと違うね。(似たの…チョウセンレンギョウ
シナレンギョウでした。
[撮影日:2019/3/21(木)]

1_dsc_0144r
Nikon D800  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD  at f4.5  1/500sec.(ISO100)

2_dsc_0152r
Nikon D800  TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD  at f4.5  1/500sec.(ISO100)

シナレンギョウ
一般名:シナレンギョウ(支那連翹)
学名:Forsythia viridissima
別名:レンギョウ(連翹)
科属名:モクセイ科レンギョウ属
原産地:中国
特徴:
・開花期…3~4月
・花径…2.5cm前後
・花色…黄
・樹高…2~3m(に達することも)
その他:
同じ仲間のレンギョウは、近頃ではあまり栽培されなくなりました。中国からの渡来はレンギョウが江戸初期、シナレンギョウは大正末期です。

春が来たぞ~(亀戸中央公園)」シリーズを終ります。

« 春が来たぞ~(亀戸中央公園)_その14_スモモ | トップページ | 剣菱酒造「黒松剣菱」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 春が来たぞ~(亀戸中央公園)_その14_スモモ | トップページ | 剣菱酒造「黒松剣菱」 »