2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月の31件の記事

2019年8月31日 (土)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その25_東芝メモリ③(勅使河原 城一/坂田 大作/佐藤 美央里)

東芝メモリ
『モデル・ライブシューティング~花は人になる~』というイベントをやっていました。

「花撮り」ときどき「華撮り(=女性モデル撮り)」の“ぽよりん”としては、超気になるイベントでした。
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0887r
フォトグラファー 勅使河原 城一さん
華道家と写真家の2つの顔を持つプロフォトグラファーとのことです。

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/80sec.(ISO200)
Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0891r
SHOOTING編集長 坂田 大作さん
司会進行をしていました。

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/60sec.(ISO200)
Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

3_6z2a0855r
モデルの佐藤 美央里さんに花を活けて、シャッターを切っています。
こういうの初めて見ましたよ。。。

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/100sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

4_6z2a0861r
撮り終わったら、モデルさんのうしろの大画面に映して、コメントしていました。

Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/1000sec.(ISO400)
Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

5_6z2a0863r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/160sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

6_6z2a0874r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/200sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月30日 (金)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その24_東芝メモリ②(秦 まどか/杉浦 花奈)

東芝メモリ
写真左から、秦 まどかさん、杉浦 花奈さん
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0969r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/800sec.(ISO640)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0977r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/800sec.(ISO640)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月29日 (木)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その23_東芝メモリ①(水野 智世/秦 まどか)

東芝メモリ
写真左から、水野 智世さん、秦 まどかさん
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0720r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/160sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0741r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/160sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

3_6z2a0744r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/160sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月28日 (水)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その22_ハクバ写真産業⑤(熊林 保奈美)

ハクバ写真産業
熊林 保奈美さん
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0961r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/80sec.(ISO640)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0960r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/80sec.(ISO640)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月27日 (火)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その21_ハクバ写真産業④(一ノ瀬 あづさ)

ハクバ写真産業
一ノ瀬 あづささん

[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0956r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/100sec.(ISO640)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0958r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/100sec.(ISO640)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月26日 (月)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その20_ハクバ写真産業③(望月 優実)

ハクバ写真産業
望月 優実さん
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0673r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/60sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0675r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/60sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

3_6z2a0674r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/60sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月25日 (日)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その19_ハクバ写真産業②(Sakula)

ハクバ写真産業
Sakulaさん
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0665r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/25sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0669r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/40sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

3_6z2a0915r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/40sec.(ISO200)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

4_6z2a0916r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/30sec.(ISO200)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月24日 (土)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その18_ハクバ写真産業①(塚田 果澄)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)」シリーズ、「CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その17_マウスコンピューター②(水野 夏恋)」の続きです。

ハクバ写真産業
塚田 果澄さん
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0688r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/25sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0690r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/20sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月23日 (金)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その96_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用

ヤマザキコッペパンシリーズ_その95_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE」をゲットしたローソン100の前にあるスーパーでゲットしました。

1_img_1043r
ヤマザキ コッペパン 沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用
沖縄県産の塩入り練乳クリームをサンドしました。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

2_img_1047r
433kcalなり~。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO320)

3_img_1052r
コッペ 北海道産練乳入りクリーム
あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム②
練乳ということですと、これまでに3回ほど食べていましたね。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

4_img_1053r
さすが、沖縄県産の塩が入っているな・・・・・、とは全然分かりませんでしたが、ほどよい甘さの練乳クリーム、いいねっ!

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO250)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは96種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ 
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご
  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ
 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE
096_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用

2019年8月22日 (木)

ポケモンGO_その25_伝説のポケモン“レックウザ”色違いゲットだぜ!

ポケモンGO_その24_サンケイスポーツ号外“レックウザ、降臨”』で記事にしたとおり、色違いの黒をゲットするために毎日できる限りバトルしました。

1_screenshot_20190814183450
おおっ!!!
8/1にスタートしてから、8/14に出ました。
レックウザの遭遇回数は44回でやっと出たよ~。

2_screenshot_20190814183520
CP2132(攻撃11 防御14 HP10/77.8=35/45)と、それほどいい個体値じゃありませんでしたが、とにかく1匹捕まえれて良かった。。。

関連記事:
ポケモンGO_その15_伝説のポケモン“レックウザ”参上!!
ポケモンGO_その17_伝説のポケモン“レックウザ”捕獲結果

2019年8月21日 (水)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その17_マウスコンピューター②(水野 夏恋)

マウスコンピューター
水野 夏恋さん
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0981r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/60sec.(ISO800)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0985r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/80sec.(ISO800)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

3_6z2a0998r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/80sec.(ISO800)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

再び中断します。

2019年8月20日 (火)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その16_マウスコンピューター①(あこ)

マウスコンピューター
あこさん
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0684r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/20sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0955r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/60sec.(ISO640)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

3_6z2a0911r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/30sec.(ISO200)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

4_6z2a0952r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/50sec.(ISO640)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月19日 (月)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その15_シルイ(星島 沙也加)

シルイ
星島 沙也加さん

4年連続で撮らせてもらってますね。
CP+2015(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2015)_その3_シルイ(星島 沙也加)
CP+2016(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2016)_その34_シルイ(常盤写真用品)②(星島 沙也加)
CP+2017(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2017)_その23_シルイ(常盤写真用品株式会社)(星島 沙也加)
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0761r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/60sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0821r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/80sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

3_6z2a0777r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/60sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

4_6z2a0797r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/60sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

5_6z2a0824r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/80sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月18日 (日)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その14_ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ/ソニーマーケティング(不明)

ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ/ソニーマーケティング
お名前分かりません

ん?
[撮影日:2018/3/2(金)]

6z2a0926r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/40sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月17日 (土)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その13_マルマン/キャンソン②(七海 青)

マルマン/キャンソン
七海 青さん
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0754r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/20sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0755r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4.5  1/20sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月16日 (金)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その12_マルマン/キャンソン①(松本 れい)

マルマン/キャンソン
松本 れいさん
[撮影日:2018/3/2(金)]

6z2a0948r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/15sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月15日 (木)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その11_キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン②(北川 みこ)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)」シリーズ、「CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その10_キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン①(嶋田 美彩)」の続きです。

キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン
北川 みこさん
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0922r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/60sec.(ISO200)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0921r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM  at f3.2  1/60sec.(ISO200)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月14日 (水)

Pasco 敷島製パン「北本トマトカレーパン」

いつも行くスーパーで発見しました。

1_img_0984r
Pasco

北本トマトカレーパン

トマト風味のパンで、マイルドなトマトカレーを包みました。

北本トマトカレーの味わいをイメージしています。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

2_img_0986r
205kcalなり~。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO320)

3_img_0989r
『北本トマトカレーとは、「第9回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」において、優勝したご当地カレーです。』
とパッケージあります。

調べてみると、
『2019年5月18日19日の日程で開催されました、横須賀カレーフェスティバル『全国ご当地カレーグランプリ』にて、全国50カレーグルメの中から北本トマトカレーがグランプリに輝きました!!』
とあるので、埼玉だけじゃなくて全国制覇もしたようです。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO200)

4_img_0994r
トマトがベースだけあって、ナポリタンの味つけにカレー味が混ざった感じのお味のパンでした。
これは、埼玉県北本市に出かけて本物を食べないとイカン!

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO320)

2019年8月13日 (火)

ポケモンGO_その24_サンケイスポーツ号外“レックウザ、降臨”

8/11(日)12:00~、レックウザの号外が配布されるという情報を得たので、ゲットしに行ってきました。

1_img_0996r
サンスポ

黒龍イラスト
独占入手!!

レックウザ、降臨

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

2_img_1000r
通常は緑色ですが、色違いの黒のレックウザが8/1~9/2に出ることになっています。
頑張って、ここまで34匹ゲットしていますが、いまだに色違いの黒に遭遇していません。

遭遇率は5%らしいので、計算上は32匹で80%になります。
ちょっと、いつもより遭遇していませんが、まだ残りの日数もたくさんあるので、出るまで頑張るしかない!

前回の記事・・・ポケモンGO_その23_サンケイスポーツ号外“アーマードミュウツー 逃亡”

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO640)

2019年8月12日 (月)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その10_キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン①(嶋田 美彩)

キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン
嶋田 美彩さん

プロのモデルさんかなと思ったら、レースクィーンとのこと。
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0658r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/160sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0649r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/160sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

3_6z2a0661r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

中断します。

2019年8月11日 (日)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その9_パナソニック(不明)

CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)」シリーズ、「CP+2018(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2018)_その8_シグマ②(不明)」の続きです。

パナソニック
お名前分かりません

動きものをパナソニックのカメラで撮ってみるというイベントでした。

持参したカメラで撮っちゃうので、後から狙うしかないので、人影が入っちゃいました。

新体操っていうんでしたっけ?
[撮影日:2018/3/2(金)]

1_6z2a0646r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/100sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2_6z2a0645r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

3_6z2a0647r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/125sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

4_6z2a0640r
Canon EOS 5D MarkⅢ  Canon EF24-70mm F4L IS USM  at f4  1/200sec.(ISO400)

Canon スピードライト600EX-RT発光  GamiLight BOX21使用

2019年8月10日 (土)

メトロ文化財団 マナーポスター「グットマナー, プリーズ!」_その5_2019年8月

Img_0980r
グットマナー, プリーズ!
GOOD MANNERS, PLEASE!

LINE

きちんと整列すれば、みんな気持ちよく乗れるね。
People who line up properly help everyone ride comfortably.

メトロ文化財団

前回の記事…メトロ文化財団 マナーポスター「グットマナー, プリーズ!」_その4_2019年7月

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO200)

2019年8月 9日 (金)

Pasco×相模屋「おとうふのようなクリームぱん」

いつも行くスーパーで発見しました。

1_img_0952r
Pasco×相模屋
おとうふのようなクリームぱん

しっとりしたパンに
相模屋の「ナチュラルとうふ」を
イメージしたクリームを包みました。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO320)

2_img_0953r
299kcalなり~。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

3_img_0956r
とうふ風味のパン、初めて~、ワクワク。。。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

4_img_0960r
おっ、シュークリーム系の食感が。。。
口の中、舌に神経を集中して・・・、うん、味の薄いチーズクリームのような味なんだな。
とうふってそもそもそんなに味がないからねぇ。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

2019年8月 8日 (木)

東京メトロ「Find my Tokyo.」の広告(石原 さとみ)_その41_2019年8月_「方南町 誰かが誰かを笑顔にしてた」篇

1_img_0970r
石原 さとみ
さんです。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO200)

2_img_0974r
方南町のあちこちで、
誰かが誰かを笑顔にしてた。

Find my Tokyo.

メトロでひびきあう、ひとりひとりの東京。

前回の記事…東京メトロ「Find my Tokyo.」の広告(石原 さとみ)_その40_2019年7月_「荻窪 ハーモニーがたくさん生まれる街」篇

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/30sec.(ISO125)

2019年8月 7日 (水)

しいの食品「かつを酒盗」と雪印メグミルク「雪印北海道100 クリームチーズ」

しいの食品「いか塩辛 本身づくり」』の続編です。

1_img_0843r
酒盗といえばしいの食品、しいの食品といえば酒盗!

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/25sec.(ISO800)

2_img_0846r
一番の売れ筋商品はコレ、しいの食品「かつを酒盗」。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO640)

3_img_0850r
酒盗とは
原料である魚ホルモン(カツオ・マグロの胃や腸)に元々含まれる酵素により、長期間に及ぶ塩蔵熟成で魚ホルモンそのものを自然発酵させて作ります。うま味物質は単独よりも、アミノ酸であるグルタミン酸と核酸系うま味物質(イノシン酸やグアニル酸)を組み合わせることで、うま味が飛躍的に強くなることが知られています。このような「うま味の相乗効果」は料理に応用されてきました。 例えば日本料理のだしはグルタミン酸を多く含む昆布と、イノシン酸が多いかつお節。西洋料理のフォンは玉ねぎ(グルタミン酸)などの野菜類と牛スネ肉(イノシン酸)が使われます。
 以前はお酒のおつまみとして食べる方がほとんどでしたが今では、料理の隠し味として、幅広く使用されております。
(しいの食品HPより)

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

4_img_0856r
近海の鮮度の良いカツオから厳選。一匹4~5kgのカツオから、わずか30~40gしか取れない胃・腸だけを、長期塩蔵熟成して発酵させました。天然のうまみ成分やアミノ酸を豊富に含んでいますので、酒の肴やアツアツご飯のほか、和製アンチョビ的な使い方として、さまざまな料理を美味しく仕上げます。
(しいの食品HPより)

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

5_img_0859r
初日は、そのまま食べてみました。当然日本酒といっしょにね。
いろいろな味が含まれていて楽しめました。

そういえば、少し高級な居酒屋では、クリームチーズの上に酒盗が乗っていたことを思い出して、雪印メグミルク「雪印北海道100 クリームチーズ」を買ってみました。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO250)

6_img_0868r
酒盗の強めの塩分の味がまろやかになって、食べやすくなりました。
クリームチーズは必需品だな、酒盗には。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO250)

2019年8月 6日 (火)

東京メトロ&ぐるなび「レッツエンジョイ東京」の広告_2019年8月_六本木Summerデート

Img_0965r
Let's ENJOY TOKYO

いつもと違う夜遊びも!
読書やアート、夏祭りetc.
六本木Summerスポット

前回の記事…東京メトロ&ぐるなび「レッツエンジョイ東京」の広告_2019年7月_女子が行きたい、恵比寿
昨年の記事…東京メトロ&ぐるなび「レッツエンジョイ東京」の広告_2018年8月_豊洲・お台場で大人の夏休み

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO320)

2019年8月 5日 (月)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その95_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE

家からは少し遠い駅近くのローソン100でゲットしました。

1_img_0938r
ヤマザキ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

2_img_0940r
430kcalなり~。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

3_img_0946r
封を開けると焼きそばパンのいつもの香りがしました。

ヤマザキコッペパンシリーズ_その5_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
ヤマザキコッペパンシリーズ_その79_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
焼きそば&マヨネーズは、これまで2度食べていました。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO320)

4_img_0948r
マヨネーズのおかげで、まろやかな焼きそば味となっているんですねきっと。
マヨネーズなしの焼きそばダイレクトの商品、出してくれないかなぁ~。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは95種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご
  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ
 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE

2019年8月 4日 (日)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その94_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE

家からは少し遠い駅近くのローソン100でゲットしました。

1_img_0925r
ヤマザキ ツナコッペ LAWSON VALUE LINE
シーチキン®使用

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

2_img_0928r
360kcalなり~。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

3_img_0930r
封を開けるとツナの香りがかすかに。

1度、ツナ系のは食べていました。
ヤマザキコッペパンシリーズ_その13_ツナマヨネーズ

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO320)

4_img_0934r
はごろもフーズのシーチキン入り。。。
総合的に美味い、コッペパンと合うんだな、シーチキンって。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは94種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご
  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ

061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム②
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE

2019年8月 3日 (土)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その93_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE

家からは少し遠い駅近くのローソン100でゲットしました。

1_img_0912r
ヤマザキ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

2_img_0915r
341kcalなり~。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO250)

3_img_0917r
封を開けるとこれまで食べたことのあるカレーコッペパンの香り。

何と、8度も食べていました。
ヤマザキコッペパンシリーズ_その7_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
ヤマザキコッペパンシリーズ_その16_ビーフカレー
ヤマザキコッペパンシリーズ_その17_バター風味チキンカレー
ヤマザキコッペパンシリーズ_その29_北海道産じゃがいも入りカレー
ヤマザキコッペパンシリーズ_その43_完熟トマトチキンカレー
ヤマザキコッペパンシリーズ_その44_和風だしのポークカレー
ヤマザキコッペパンシリーズ_その45_ビーフカレー②
ヤマザキコッペパンシリーズ_その71_ビーフカレー③

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

4_img_0921r
美味いねぇ。
ゆで玉子の白身のつぶつぶ感がありました。
オムレツにカレーソースをかけたらこんな味になるかなと想像しながら食べました。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは93種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご
  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ

061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム②
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE

2019年8月 2日 (金)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その92_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用

家からは少し遠い駅近くのローソン100でゲットしました。

1_img_0899r
ヤマザキ コッペパン 完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
完熟王バナナクリームとチョコホイップをサンドしました。

●バナナクリームの中の茶色いものは原料のバナナの由来です。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

2_img_0910r
386kcalなり~。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO250)

3_img_0904r
封を開けるとバナナ香料の香りがしました。

「バナナの王様 完熟王 ©スミフル」とあります。
調べてみると立派なブランドバナナでした。

スミフルのHPより:
バナナの王様 甘熟王
1972年、スミフルはどこよりも早く「最高の美味しさ」を求めて、“高地栽培”のバナナを開発。当時は生産数量も少なく、希少価値のある「幻の美味しいバナナ」とバナナ通の間では知られていました。“王様”の名にふさわしい特別なバナナをお楽しみください。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

4_img_0906r
美味いっ!
買ってきたばかりのバナナではなく、何日か経過後、熟して黒くなってきた味です、これは。
子どもの頃に食べた、不二家のLOOKルックチョコレートのバナナ味を思い出しました。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは92種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご

051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ

061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム②
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用

2019年8月 1日 (木)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その91_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE

家からは少し遠い駅近くのローソン100でゲットしました。

1_img_0887r
ヤマザキ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO640)

2_img_0890r
370kcalなり~。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

3_img_0894r
チーズとたまごって、コッテリ系かな?

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO500)

4_img_0896r
予想に反して、そんなにコッテリとはしてなかった。
ゆで玉子の白身のつぶつぶ感に芸の細かさを感じました。
イケます。

Canon PowerShot S120  at f2.8  1/40sec.(ISO400)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは91種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご

051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ

061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »