2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ローソン「メープルチュロッキー」 | トップページ | カレーナポ「スパゲッティーのパンチョ」 »

2021年8月31日 (火)

近所に咲く花<122>_テッポウユリ

テッポウユリ、時刻は18:15、近所の公園内で。。。

1_dsc_6098r
日没時間直前ではありますが、森というか林の中なのでかなり暗い。
さらに風が少しあったので、揺れまくって撮りにくかったよ、スマホでは。
デジタル一眼レフカメラで撮るのはいつになることやら。

前回の「近所に咲く花」の記事…近所に咲く花<121>_ホオズキ
[撮影日:2021/8/12(木)]

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/30sec.(ISO640)

2_dsc_6105r
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/30sec.(ISO800)

鉄砲百合(テッポウユリ)

一般名:鉄砲百合(テッポウユリ)
学名:Lilium longiflorum
別名:琉球百合(リュウキュウユリ)
科属名:ユリ科ユリ属
原産地:日本(奄美、沖縄諸島)
特徴:
・開花期…6~8月
・花径…5~8cm(花長…10~15cm)
・花色…白
・草丈…50~120cm
その他:
日本固有のユリとして知られ、明治時代に海外へと輸出されるようになりました。川口市の市の花となっています。
外見や特徴がタカサゴユリに似ていますが、タカサゴユリよりも小型で、花の外側に薄紫の筋がないところが違います。

« ローソン「メープルチュロッキー」 | トップページ | カレーナポ「スパゲッティーのパンチョ」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ローソン「メープルチュロッキー」 | トップページ | カレーナポ「スパゲッティーのパンチョ」 »