2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月の1件の記事

2021年11月 3日 (水)

近所に咲く花<124>_タイワンレンギョウ

Dsc_6870r
おっ、お初!
通算385種類目の花撮りとなりました。

何かわからないので、あとで調べてみると、タイワンレンギョウでした。

この花、「そば処 あさひ」の脇に咲いていたんです、近所じゃないけど分類上これで。

前回の「近所に咲く花」の記事…近所に咲く花<123>_ヒガンバナ
[撮影日:2021/10/9(土)]

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/200sec.(ISO64)

タイワンレンギョウ

一般名:台湾連翹(タイワンレンギョウ)
学名:Duranta repens
別名:デュランタ、針茉莉(ハリマツリ)
科属名:クマツヅラ科デュランタ属
原産地:北アメリカ南東部、ブラジル、西インド諸島
特徴:
・開花期…6~10月
・花径…1~1.5cm
・花色…紫、青、白、桃、複色
・草丈…(樹高…2~4m)
その他:
日本へは明治中期に渡来しハリマツリと命名されました。
シナレンギョウチョウセンレンギョウと名前は似ていますが、まったく形がちがいます。

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »