2022年 花初撮りはウメ(青葉の森公園)_その3_八重野梅/竜峡小梅
八重野梅(ヤエヤバイ)という名のウメです。
公園内の説明板に
『八重咲きの端正な花が美しい早咲き大輪の白梅です。素晴らしい香りも魅力です。丈夫で庭木に向きます。』
とありました。
[撮影日:2022/2/12(土)]
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f5 1/500sec.(ISO200)
竜峡小梅(リュウキョウコウメ)という名のウメです。
公園内の説明板に
『長野県で作出された品種です。白くかわいらしい一重の花と小さな果実が特徴です。果肉がしっかりしているので、塩漬けにした「カリカリ梅」に向きます。』
とありました。
Nikon D700 SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM at f4.5 1/2000sec.(ISO200)
「2022年 花初撮りはウメ(青葉の森公園)」シリーズを終わります。
« 2022年 花初撮りはウメ(青葉の森公園)_その2_玉牡丹/八重寒紅/新冬至 | トップページ | お目当ては南高梅(小田原フラワーガーデン)_その1_撮影データ »
« 2022年 花初撮りはウメ(青葉の森公園)_その2_玉牡丹/八重寒紅/新冬至 | トップページ | お目当ては南高梅(小田原フラワーガーデン)_その1_撮影データ »
コメント