亀谷本店「鯛せんべい」
2月の出来事です。
鴨川付近をドライブしているとき、天気悪くなってきたなぁ、屋根を閉めないと。。。
おっ、亀谷本店、鯛せんべい、ああっ、あれだ、買って食べよう。
イメージしていた鯛せんべいは、この写真のせんべいです。
お店に入ってビックリ、イメージと全く違う鯛せんべいでした。
まあいいかということで買うことにしました。
写真は「ひめ鯛」とありますが、「鯛あられ」というのが一般的のようです。
「鯛あられ」ですが、これは駄菓子ということでした。
それを「鯛せんべい」と記憶されていたことが、この出来事で分かりました。
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/100sec.(ISO100)
「鯛せんべい」、これはこれで美味しかったので結果オーライ!
それでは開封ショーをどうぞ。。。
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO64)
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/100sec.(ISO125)
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/100sec.(ISO125)
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO80)
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO100)
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO80)
2021年9月13日に開通した「清澄山道ループ橋」を通って帰りました。
清澄山には日蓮宗の大本山で日蓮聖人ゆかりの清澄寺があります。
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/400sec.(ISO64)
写真内、カーブのところにバイクの集団が停まっています。
できたばかりの奇麗なカーブだらけの道ですから、バイク乗りの方々の格好の餌になりますよね~。
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/4000sec.(ISO64)
« 福寿草(小鹿野町 福寿草園)_その2_福寿草 | トップページ | ポッカサッポロフード&ビバレッジ「カレーな気分 中辛(170g)」 »
« 福寿草(小鹿野町 福寿草園)_その2_福寿草 | トップページ | ポッカサッポロフード&ビバレッジ「カレーな気分 中辛(170g)」 »
コメント