2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

無料ブログはココログ

カテゴリー「花_06月」の127件の記事

2022年11月15日 (火)

近所に咲く花<136>_カワラナデシコ

時刻は10:00、近所の公園に咲くカワラナデシコ発見!

前回の「近所に咲く花」の記事…ラボランドくろひめ_その2_近所に咲く花<135>_レンゲツツジ(道の駅 草津運動茶屋公園)
[撮影日:2022/6/9(木)]

1_dsc_9448r
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/800sec.(ISO64)

2_dsc_9445r
SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/1250sec.(ISO64)

2021年8月 4日 (水)

近所に咲く花<118>_カシワバアジサイ

Dsc_4347r
こんなカタチですがアジサイなんです。
カシワバアジサイ、けっこうシャッキと咲いていたのでパチリ。。。

近所に咲く花じゃないけど分類上そうしておきます。

前回の「近所に咲く花」の記事…近所に咲く花<117>_ヒルザキツキミソウ
[撮影日:2021/6/22(火)]

SONY Xperia 1 SO-03L  at f1.6  1/100sec.(ISO80)

2021年7月 7日 (水)

近所に咲く花<117>_ヒルザキツキミソウ

Dsc_4084r
近所に咲く花じゃないけど、出先で見つけた花壇のようなところで発見!
これはたぶんお初だと思いました。

調べてみると、ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)でした。
通算383種類目の花撮りとなりました。

前回の「近所に咲く花」の記事…近所に咲く花<116>_ネムノキ
[撮影日:2021/6/18(金)]

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/1600sec.(ISO64)

ヒルザキツキミソウ

一般名:昼咲月見草(ヒルザキツキミソウ)
学名:Oenothera speciosa
別名:-
科属名:アカバナ科マツヨイグサ属
原産地:北アメリカ
特徴:
・開花期…5~7月
・花径…4~6cm
・花色…白、淡紅色(ピンク)
・草丈…30~60cm
その他:
月見草といえば夜に咲く花のことですが昼に咲くものもあり、それがこの昼咲月見草です。
白花の昼咲月見草の桃色種を区別して桃色昼咲月見草(モモイロヒルザキツキミソウ)とすることもあります。
北アメリカ原産ですが、日本へは大正末期ごろ観賞用に渡来し、現在では中部地方以西に野生化しているものもあるとのこと。

2021年6月29日 (火)

近所に咲く花<116>_ネムノキ

Dsc_3994r2
近所をうろつき中のAM5:40、こんなところに咲いているのかいというネムノキの満開でした。

前回の「近所に咲く花」の記事…近所に咲く花<115>_マーガレット
[撮影日:2021/6/15(月)]

SONY Xperia 1 SO-03L at f2.4 1/160sec.(ISO40)

2020年6月24日 (水)

近所に咲く花<83>_マリーゴールド

マリーゴールド、近くの公園の花壇に咲いていました。

前回の「近所に咲く花」の記事…近所に咲く花<82>_アジサイ
[撮影日:2020/6/12(金)]

1_dsc_0931r
SONY Xperia 1 SO-03L  at f1.6  1/3200sec.(ISO64)

2_dsc_0928r
SONY Xperia 1 SO-03L  at f1.6  1/4000sec.(ISO64)

2020年6月17日 (水)

近所に咲く花<82>_アジサイ

家の近くの公園を散歩中に林の木陰で咲くアジサイ発見。
散歩にデジタル一眼レフカメラを持ち出すことはないので、最近はスマホで花を撮ることが多いなぁ。

前回の「近所に咲く花」の記事…近所に咲く花<81>_×ハマヒルガオ→○ヒルガオ
[撮影日:2020/6/10(水)]

1_dsc_0904r
SONY Xperia 1 SO-03L  at f1.6  1/200sec.(ISO64)

2_dsc_0913r
SONY Xperia 1 SO-03L  at f1.6  1/125sec.(ISO64)

3_dsc_0908r
SONY Xperia 1 SO-03L  at f1.6  1/250sec.(ISO64)

4_dsc_0920r
SONY Xperia 1 SO-03L  at f1.6  1/250sec.(ISO64)

2020年6月10日 (水)

近所に咲く花<81>_×ハマヒルガオ→○ヒルガオ

気になることがあったので、撮影場所に後日行って、確認しました。
葉の形からするとハマヒルガオではなく、ヒルガオであることが分かりました。
以下、それに伴う修正をしました。

********************************************************

家の近くの公園を散歩中に地面すれすれに咲くアサガオ発見。。。

ん? これアサガオじゃないかもよ。
調べてみると、ハマヒルガオでした、やった~、久しぶりだよ!

このブログには、これまで375種類の花を投稿してあります。
さすがに最近では新しい花に出会うことがほとんどありません。

ハマヒルガオ、久しぶりの新種、376種目の投稿です。

デジタル一眼レフカメラ、ここのところ連れ出していないけど、スマホでもちゃんと撮れてますよね~。

前回の「近所に咲く花」の記事…近所に咲く花<80>_ハコネウツギ
[撮影日:2020/6/3(水)]

1_dsc_0872r 
SONY Xperia 1 SO-03L   at f1.6  1/800sec.(ISO64)

2_dsc_0877r
SONY Xperia 1 SO-03L  at f1.6  1/640sec.(ISO64)

ハマヒルガオ

一般名:ハマヒルガオ(浜昼顔)
学名:Calystegia soldanella
別名:-
科属名:ヒルガオ科ヒルガオ属
原産地:北海道から沖縄の海岸の砂地
特徴:
・開花期…5~6月
・花径…4~5cm
・花色…淡紅色
・草丈…10~20cm
その他:
朝顔(アサガオ)が朝咲き昼過ぎにはしぼむ、これに対して日差しが強くなると花が開き夕方になると花がしぼむことから、昼顔(ヒルガオ)、さらに浜昼顔(ハマヒルガオ)は海岸砂地に多く自生することからというのが名前の由来。

※ ヒルガオ

一般名:ヒルガオ(昼顔)
学名:Calystegia japonica
別名:葵葛(アオイカズラ)、鼓子花(コシカ)
科属名:ヒルガオ科ヒルガオ属
原産地:北海道から九州までの日本全国に分布(日本原産の在来種)
特徴:
・開花期…6~8月
・花径…5~6cm
・花色…薄紅色
・草丈…20~70cm
その他:
名前の由来はアサガオと同じように開花時刻にちなんだものです。
アサガオは朝に開いてすぐに閉じるので「朝顔」、ヒルガオは昼間に花が開くことからきていますが、朝のうちから開花しているのもあり、夕方にはしぼんでしまう一日花で、「昼顔」と名づけられました。

2019年7月16日 (火)

大賀ハス2007_その8

大賀ハス2007つづき

[撮影日:2007/6/30(土)]

1_dsc_8337r
Nikon D200  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/200sec.(ISO100)

2_dsc_8344r
Nikon D200  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/350sec.(ISO100)

3_dsc_8384r
Nikon D200  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/125sec.(ISO640)

大賀ハス2007」シリーズを終ります。

2019年7月15日 (月)

大賀ハス2007_その7

大賀ハス2007つづき

[撮影日:2007/6/30(土)]

1_dsc_8372r
Nikon D200  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/640sec.(ISO400)

2_dsc_8311r
Nikon D200  AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)  at f5.6  1/500sec.(ISO100)

3_dsc_8329r
Nikon D200  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/320sec.(ISO400)

2019年7月14日 (日)

大賀ハス2007_その6

大賀ハス2007つづき

[撮影日:2007/6/30(土)]

1_dsc_8362r
Nikon D200  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/60sec.(ISO100)

2_dsc_8351r
Nikon D200  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/200sec.(ISO100)

3_dsc_8370r
Nikon D200  Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S  at f5.6  1/200sec.(ISO400)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

イベント ウイスキー&酒 オーディオ カメラ グルメ・クッキング スナップ テーマパーク ペット ポケモンGO ポートレート ヤマザキコッペパンシリーズ レンズ 写真 動物 広告 撮影機材 昆虫 花_01月 花_02月 花_03月 花_04月 花_05月 花_06月 花_07月 花_08月 花_09月 花_10月 花_11月 花_12月 花_その他 花_アカシア 花_アガパンサス 花_アグロステンマ 花_アゲラタム 花_アサガオ 花_アザミ 花_アジサイ 花_アスクレピアス 花_アネモネ 花_アマドコロ 花_アメリカデイゴ 花_アメリカフヨウ 花_アルストロメリア 花_アロエ 花_アンゲロニア 花_アンスリウム 花_アンズ 花_アーティチョーク 花_アーモンド 花_イソギク 花_イワシャジン 花_インパチェンス・ニアムニアメンシス 花_ウツボカズラ 花_ウナズキヒメフヨウ 花_ウメ 花_ウラシマソウ 花_ウンナンサクラソウ 花_エキウム・ウィルドプレッティ 花_エキザカム 花_エキナセア・プルプレア 花_エノキ 花_エピデンドラム 花_エミリア 花_エリカ 花_エンゼルランプ 花_エンドウマメ 花_オウゴチョウ 花_オオイヌノフグリ 花_オオツルボ 花_オオデマリ 花_オオベニゴウカン 花_オオムラサキツユクサ 花_オシダ 花_オステオスペルマム 花_オドントネマ・ストリクツム 花_オニナベナ 花_オニバス 花_オミナエシ 花_オンシジウム 花_オーニソガラム 花_カオリアザミ 花_カカオ 花_カシワ 花_カシワバアジサイ 花_カタバミ 花_カボチャ 花_カモミール 花_カランコエ 花_カラー 花_カリン 花_カワラナデシコ 花_カンパニュラ・メディウム 花_ガイラルディア 花_ガーデンダリア 花_ガーデンマム 花_ガーベラ 花_キキョウ 花_キク 花_キソケイ 花_キツネノカミソリ 花_キノコ 花_キバナコスモス 花_キバナノコギリソウ 花_キャッツテール 花_キョウチクトウ 花_キンギョソウ 花_キング・プロテア 花_キンシバイ 花_キンセンカ 花_キンモクセイ 花_ギボウシ 花_ギョリュウバイ 花_ギリア 花_クガイソウ 花_クジャクアスター 花_クマガイソウ 花_クモマグサ 花_クリ 花_クリスマスローズ 花_クリムソンクローバー 花_クルクマ 花_クレオメ 花_クレマチス 花_クレロデンドロム 花_クロガネモチ 花_クロサンドラ 花_クンシラン 花_グズマニア 花_グレヴィレア・バンクシー 花_グロッバ 花_ケイトウ 花_ケマンソウ 花_ゲンノショウコ 花_ゲンペイカズラ 花_コウシュンカズラ 花_コウテイダリア 花_コエビソウ 花_コキア 花_コスモス 花_コチョウラン 花_コデマリ 花_コマツヨイグサ 花_コムラサキ 花_コリウス 花_コリゼマ 花_コルチカム 花_コロニラ 花_コンニャク 花_コンロンカ 花_ゴクラクチョウカ 花_サイネリア 花_サギソウ 花_サクラ 花_サクラソウ(ニホンサクラソウ) 花_サザンカ 花_サツキ 花_サフィニア 花_サフラン 花_サルスベリ 花_サルビア・インディゴスパイヤー 花_サルビア・ウリギノーサ 花_サルビア・エレガンス 花_サルビア・ガラニチカ 花_サルビア・コクネシア 花_サルビア・スプレンデンス 花_サルビア・マドレンシス 花_サルビア・ミクロフィア 花_サルビア・レウカンサ 花_サワギキョウ 花_サンシュユ 花_サンタンカ 花_シクンシ 花_シコンノボタン 花_シチヘンゲ 花_シデコブシ 花_シナミズキ 花_シナレンギョウ 花_シバザクラ 花_シャガ 花_シャクナゲ 花_シャクヤク 花_シャリンバイ 花_シュウカイドウ 花_シュウメイギク 花_シラユキゲシ 花_シロヤマブキ 花_シンジュノキ 花_シンビジウム 花_ジギタリス 花_ジニア 花_ジニア・リネアリス 花_ジャスティシア 花_ジャーマンアイリス 花_ジュズサンゴ 花_ジンジャー 花_ジンチョウゲ 花_スイセン 花_スイフヨウ 花_スイレン 花_スギナ 花_スズラン 花_スターフルーツ 花_ストック 花_ストレプトカーパス・サクソルム 花_スノーフレーク 花_スパティフィラム 花_スプレーギク 花_スモモ 花_スモークツリー 花_セイヨウオダマキ 花_セツブンソウ 花_セルリア 花_センニチコウ 花_センニチコボウ 花_センリョウ 花_ゼラニウム 花_ゼンマイ 花_ソバ 花_ソラナム・ラントネッティー 花_タイタンビカス 花_タイマツバナ 花_タイワンレンギョウ 花_タケ 花_タチアオイ 花_タチツボスミレ 花_タマスダレ 花_タンポポ 花_ダイコン 花_ダイモンジソウ 花_ダリア 花_ダルマフジ 花_ダンゴギク 花_チューリップ 花_チョウセンレンギョウ 花_チランジア・ストリクタ 花_チロリアンランプ 花_ツクシ 花_ツツジ 花_ツバキ 花_ツユクサ 花_ツリフネソウ 花_ツルニチニチソウ 花_ツワブキ 花_ツンベルギア・マイソレンシス 花_デルフィニウム 花_デンファレ 花_デージー 花_トウガラシ 花_トウゴウギク 花_トケイソウ 花_トサミズキ 花_トベラ 花_トレニア 花_トーチジンジャー 花_ナガボソウ 花_ナス 花_ナスタチウム 花_ナツズイセン 花_ナデシコ 花_ナノハナ 花_ナンジャモンジャノキ 花_ナンテン 花_ニチニチソウ 花_ネクタリン 花_ネコノヒゲ 花_ネムノキ 花_ネモフィラ 花_ノウゼンカズラ 花_ノコンギク 花_ノボタン 花_ハイビスカス 花_ハエトリグサ 花_ハクチョウソウ 花_ハクモクレン 花_ハコネウツギ 花_ハゴロモジャスミン 花_ハス 花_ハゼノキ 花_ハタザオキキョウ 花_ハチジョウキブシ 花_ハツコイソウ 花_ハナイソギク 花_ハナカイドウ 花_ハナカンザシ 花_ハナキリン 花_ハナショウブ 花_ハナズオウ 花_ハナトラノオ 花_ハナニラ 花_ハナミズキ 花_ハボタン 花_ハマヒルガオ 花_ハルジオン 花_ハンカチノキ 花_ハーデンベルギア 花_バラ 花_バーベナ 花_パイナップル 花_パキスタキス 花_パパイヤ 花_パフィオペディルム 花_パンジー 花_ヒオウギ 花_ヒガンバナ 花_ヒスイカズラ 花_ヒツジグサ 花_ヒナゲシ 花_ヒネム 花_ヒマワリ 花_ヒメオドリコソウ 花_ヒメノウゼンカズラ 花_ヒメヒオウギズイセン 花_ヒヤシンス 花_ヒュウガミズキ 花_ヒューケラ 花_ヒョウタン 花_ヒルガオ 花_ヒルザキツキミソウ 花_ビオラ 花_ピメレア 花_フウリンブッソウゲ 花_フクシア 花_フクジュソウ 花_フシグロセンノウ 花_フジ 花_フジバカマ 花_フヨウ 花_フランネルフラワー 花_フリンジリリー 花_フルーツセージ 花_フロックス 花_ブッドレア 花_ブラシノキ 花_ブラックキャット 花_ブリエッタ 花_ブーゲンビレア 花_プラタナス 花_プリムラ 花_ヘメロカリス 花_ヘリコニア・ロストラータ 花_ベゴニア 花_ベニツツバナ 花_ベニバナトチノキ 花_ベニヒモノキ 花_ベルティコルディア 花_ベルフラワー 花_ベンガルヤハズカズラ 花_ペチュニア 花_ペニセタム 花_ペラルゴニウム 花_ペリカリス 花_ペンタス 花_ホオズキ 花_ホオベニエニシダ 花_ホタルブクロ 花_ホトトギス 花_ボケ 花_ボタン 花_ボルトニア 花_ボロニア 花_ポインセチア 花_ポットマム 花_ポピー 花_ポーチュラカ 花_マツバギク 花_マツバボタン 花_マツヨイグサ 花_マテバシイ 花_マユミ 花_マリーゴールド 花_マンゴー 花_マンサク 花_マンデビラ 花_マンリョウ 花_マーガレット 花_ミソハギ 花_ミツマタ 花_ミルトニア 花_ムクゲ 花_ムスカリ 花_ムラサキツメクサ 花_ムラサキハナナ 花_メガスケパスマ・エリトロクラミス 花_メディニラ・マグニフィカ 花_メランポジウム 花_モクレン 花_モミジ 花_モミジアオイ 花_モモ 花_モモイロタンポポ 花_ヤエヤマブキ 花_ヤグルマギク 花_ヤツデ 花_ヤナギバヒマワリ 花_ヤマブキ 花_ユウゼンギク 花_ユキヤナギ 花_ユリ 花_ユリオプスデージー 花_ユーパトリウム 花_ユーフォルビア・レウコケファラ 花_ヨウシュヤマゴボウ 花_ラナンキュラス 花_ラベンダー 花_リナリア 花_リビングストンデージー 花_リベルティア・フォルモサ 花_リューコスペルマム 花_リンゴ 花_リンドウ 花_ルクリア 花_ルドベキア 花_ルピナス 花_レッドジンジャー 花_レンゲ 花_レンゲショウマ 花_レンブ 花_ロウバイ 花_ワタゲハナグルマ 花_ワックスフラワー 音楽 風景