花図鑑<229>_沈丁花(ジンチョウゲ)
沈丁花(ジンチョウゲ)※です。良い香りですよ~。
[撮影日:2010/2/27(土)]
前回の花図鑑の記事…花図鑑<228>_エリカ‘ウィンターファイアー’&‘ファイアーヒース’
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f4 1/100sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f4 1/125sec.(ISO200)
Nikon D700 Ai Micro Nikkor 105mm F2.8S at f5.6 1/80sec.(ISO200)
※ 沈丁花(ジンチョウゲ)
一般名:沈丁花(ジンチョウゲ)
学名:Daphne odora
別名:瑞香(ズイコウ)、丁子草(チョウジグサ)
科属名:ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属
原産地:中国
特徴:
・開花期…2~3月
・花径…(花序径…5cm、萼片…8mm)
・花色…紅紫色、白
・草丈…50~100cm
その他:
沈丁花という名前は、香木の「沈香」のような良い匂いがあり、「丁子(ちょうじ、クローブ)」のような花をつける木、という意味でつけられました。花びらのように見えるのは、筒状の萼の先端が4つに分かれているものです。
中国原産で、室町時代に渡来しました。
最近のコメント