花図鑑<335>_ヒナゲシ
ヒナゲシ※
これまで、ココではヒナゲシもポピーに分類していましたが(ヒナゲシはポピーの中の一種類)、明確に分かるときは分けることにしました。
[撮影日:2016/5/6(金)]
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM at f4 1/1600sec.(ISO200)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM at f4 1/1600sec.(ISO200)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM at f4 1/2000sec.(ISO200)
Canon EOS 5D MarkⅢ Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM at f4 1/2000sec.(ISO200)
※ ヒナゲシ
一般名:ヒナゲシ
学名:Papaver rhoeas
別名:虞美人草、シャーレーポピー
科属名:ケシ科ケシ属
原産地:ヨーロッパ中部
特徴:
・開花期…5~7月
・花径…6~10cm
・花色…白、橙、黄、白、桃、赤、紫、複色
・草丈…50~100cm
その他:
別名、虞美人草とは、中国の項羽と劉邦の最後の戦いで項羽が劉邦に敗れて追い詰められたとき、項羽の寵愛を受けた虞妃(虞美人)が自害し、その傍らからヒナゲシの花が咲いたという言い伝えに由来しています。
最近のコメント