2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

無料ブログはココログ

カテゴリー「ヤマザキコッペパンシリーズ」の123件の記事

2023年6月10日 (土)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その122_白いコッペパン カフェオレ風味ゼリー入りクリーム&ホイップ(キーコーヒーのレギュラーコーヒー)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その118_白いコッペパン ココアクリーム&ミルクホイップ 森永ココア」と同じスーパーでゲットしました。

1_dsc_2713r
ヤマザキ 白いコッペパン カフェオレ風味ゼリー入りクリーム&ホイップ(キーコーヒーのレギュラーコーヒー)
白いコッペパンにキーコーヒーのレギュラーコーヒー入りカフェオレ風味ゼリー・クリームとホイップクリームをサンドしました。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO250)

2_dsc_2719r
363kcalなり~。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO160)

3_dsc_2725r
コーヒー系は、
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
102_フロム蔵王牛乳入りコーヒークリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
105_コーヒーコッペパン ミルクホイップ&コーヒーホイップ 守山乳業(株)のコーヒー入りコーヒーホイップ使用
の7種類の遭遇がこれまでにありました。
キーコーヒーのもありましたが、今回とのはまったくの別物なので、楽しみ倍増~。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO125)

4_dsc_2728r
食後のメモです。
・開封すると心地よいコーヒーの香り
・クリームとホイップに到達するまで白いコッペパンは塩味(食べ終わったあとでも塩味が残ったのは体調?)
・甘すぎず、コーヒーの苦みもかすかに感じられる
・コーヒー系ではかなり良い位置だと思われる
と満足なり~。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO80)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは122種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ 
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ
031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用
041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ
056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE
096_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用
097_和梨クリーム&ホイップ 「市川のなし」入りクリーム使用 発酵種ルヴァン使用
098_白いコッペパン きな粉クリーム&つぶあん
099_黒みつ&焦がしきなこクリーム 発酵種ルヴァン使用
100_白いコッペパン バナナクリーム&チョコクリーム
101_湘南ゴールド&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
102_フロム蔵王牛乳入りコーヒークリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
103_フロム蔵王牛乳入りいちごクリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
104_コッペパンぶどう シュガーマーガリン 発酵種ルヴァン使用
105_コーヒーコッペパン ミルクホイップ&コーヒーホイップ 守山乳業(株)のコーヒー入りコーヒーホイップ使用
106_ピスタチオ&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
107_白いコッペパン クッキー&クリーム
108_ツナマヨネーズ 淡路島産たまねぎ 発酵種ルヴァン使用
109_カスタード&ホイップ さがみっこ 発酵種ルヴァン使用
110_白いコッペパン こしあん&チーズクリーム
111_白いコッペパン ずんだあん&ホイップ
112_白いコッペパン はちみつ入りクリーム&レモンクリーム
113_牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用
114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム
115_ポテトサラダ 発酵種ルヴァン使用
116_メロンクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロン 発酵種ルヴァン
117_白いコッペパン 緑茶ラテ風味クリーム 日本三大銘茶 狭山茶
118_白いコッペパン ココアクリーム&ミルクホイップ 森永ココア
119_白いコッペパン シャインマスカットジャム&ホイップ 山梨県産シャインマスカットのジャム使用
120_カレー 発酵種ルヴァン使用
121_白いコッペパン クッキークリーム&ラムレーズンクリーム
122_白いコッペパン カフェオレ風味ゼリー入りクリーム&ホイップ(キーコーヒーのレギュラーコーヒー)

2023年6月 6日 (火)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その121_白いコッペパン クッキークリーム&ラムレーズンクリーム

ヤマザキコッペパンシリーズ_その119_白いコッペパン シャインマスカットジャム&ホイップ 山梨県産シャインマスカットのジャム使用」と同じスーパーでゲットしました。

1_dsc_1948r
ヤマザキ 白いコッペパン クッキークリーム&ラムレーズンクリーム
白いコッペパンにクッキークリームとラムレーズンクリームをサンドしました。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

2_dsc_1954r
406kcalなり~。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

3_dsc_1961r
クッキー系、ラムレーズン系は、これまで以下の4種類、食べたことがありました。
051_クッキー入りバニラクリーム
058_クッキー&クリーム コッペパン
107_白いコッペパン クッキー&クリーム
114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO125)

4_dsc_1963r
食後のメモです。
・封を開けると、ラムレーズン由来の香りは感じられない
・クッキークリームとラムレーズンクリームを分けての2層塗り
・クッキークリーム>ラムレーズンクリーム、ラムレーズンの味が神経集中しないと感じられない
・何で、こういう商品にしたのかな。単品でそれぞれがあるのに
とめずらしく辛口の感想でした。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO100)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは121種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ 
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ
031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用
041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ
056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE
096_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用
097_和梨クリーム&ホイップ 「市川のなし」入りクリーム使用 発酵種ルヴァン使用
098_白いコッペパン きな粉クリーム&つぶあん
099_黒みつ&焦がしきなこクリーム 発酵種ルヴァン使用
100_白いコッペパン バナナクリーム&チョコクリーム
101_湘南ゴールド&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
102_フロム蔵王牛乳入りコーヒークリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
103_フロム蔵王牛乳入りいちごクリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
104_コッペパンぶどう シュガーマーガリン 発酵種ルヴァン使用
105_コーヒーコッペパン ミルクホイップ&コーヒーホイップ 守山乳業(株)のコーヒー入りコーヒーホイップ使用
106_ピスタチオ&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
107_白いコッペパン クッキー&クリーム
108_ツナマヨネーズ 淡路島産たまねぎ 発酵種ルヴァン使用
109_カスタード&ホイップ さがみっこ 発酵種ルヴァン使用
110_白いコッペパン こしあん&チーズクリーム
111_白いコッペパン ずんだあん&ホイップ
112_白いコッペパン はちみつ入りクリーム&レモンクリーム
113_牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用
114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム
115_ポテトサラダ 発酵種ルヴァン使用
116_メロンクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロン 発酵種ルヴァン
117_白いコッペパン 緑茶ラテ風味クリーム 日本三大銘茶 狭山茶
118_白いコッペパン ココアクリーム&ミルクホイップ 森永ココア
119_白いコッペパン シャインマスカットジャム&ホイップ 山梨県産シャインマスカットのジャム使用
120_カレー 発酵種ルヴァン使用
121_白いコッペパン クッキークリーム&ラムレーズンクリーム



2023年6月 2日 (金)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その120_カレー 発酵種ルヴァン使用

ヤマザキコッペパンシリーズ_その108_ツナマヨネーズ 淡路島産たまねぎ 発酵種ルヴァン使用」と同じスーパーでゲットしました。

1_dsc_1123r
ヤマザキ コッペパン カレー 発酵種ルヴァン使用
コッペパンにカレーをサンドしました。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

2_dsc_1129r
272kcalなり~。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

3_dsc_1136r
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
029_北海道産じゃがいも入りカレー
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
071_ビーフカレー③
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
これまで上記9種類のカレー系のコッペパンを食べていました。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO160)

4_dsc_1142r
食後のメモです。
・封を開けると、まさにカレールーの香り
・スパイスが効いた感じのカレー味、これまでのとは違って、単に「カレー」だけど、イイネ

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは120種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ 
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ
031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用
041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ
056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE
096_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用
097_和梨クリーム&ホイップ 「市川のなし」入りクリーム使用 発酵種ルヴァン使用
098_白いコッペパン きな粉クリーム&つぶあん
099_黒みつ&焦がしきなこクリーム 発酵種ルヴァン使用
100_白いコッペパン バナナクリーム&チョコクリーム
101_湘南ゴールド&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
102_フロム蔵王牛乳入りコーヒークリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
103_フロム蔵王牛乳入りいちごクリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
104_コッペパンぶどう シュガーマーガリン 発酵種ルヴァン使用
105_コーヒーコッペパン ミルクホイップ&コーヒーホイップ 守山乳業(株)のコーヒー入りコーヒーホイップ使用
106_ピスタチオ&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
107_白いコッペパン クッキー&クリーム
108_ツナマヨネーズ 淡路島産たまねぎ 発酵種ルヴァン使用
109_カスタード&ホイップ さがみっこ 発酵種ルヴァン使用
110_白いコッペパン こしあん&チーズクリーム
111_白いコッペパン ずんだあん&ホイップ
112_白いコッペパン はちみつ入りクリーム&レモンクリーム
113_牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用
114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム
115_ポテトサラダ 発酵種ルヴァン使用
116_メロンクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロン 発酵種ルヴァン
117_白いコッペパン 緑茶ラテ風味クリーム 日本三大銘茶 狭山茶
118_白いコッペパン ココアクリーム&ミルクホイップ 森永ココア
119_白いコッペパン シャインマスカットジャム&ホイップ 山梨県産シャインマスカットのジャム使用
120_カレー 発酵種ルヴァン使用

2022年11月17日 (木)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その119_白いコッペパン シャインマスカットジャム&ホイップ 山梨県産シャインマスカットのジャム使用

ヤマザキコッペパンシリーズ_その107_白いコッペパン クッキー&クリーム」と同じスーパーでゲットしました。

1_dsc_9458r
ヤマザキ 白いコッペパン シャインマスカットジャム&ホイップ(山梨県産シャインマスカットのジャム使用)
白いコッペパンに山梨県産シャインマスカットのジャムとホイップクリームをサンドしました。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

2_dsc_9466r
365kcalなり~。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO160)

3_dsc_9471r
これまで118種類のコッペパンを食べてきましたが、マスカットはお初、しかもシャインマスカット、ワクワク感大なり~!

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO160)

4_dsc_9476r
食後のメモです。
・封を開けてのマスカットの香りはしない
・口にしてから鼻から抜ける香りにああ、マスカットねと分かる
・甘すぎず、よい
・シャインマスカットジャムが売っていたらいいね
ということで、満足度大でしたよ。。。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO64)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは119種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ 
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ
031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用
041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ
056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE
096_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用
097_和梨クリーム&ホイップ 「市川のなし」入りクリーム使用 発酵種ルヴァン使用
098_白いコッペパン きな粉クリーム&つぶあん
099_黒みつ&焦がしきなこクリーム 発酵種ルヴァン使用
100_白いコッペパン バナナクリーム&チョコクリーム
101_湘南ゴールド&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
102_フロム蔵王牛乳入りコーヒークリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
103_フロム蔵王牛乳入りいちごクリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
104_コッペパンぶどう シュガーマーガリン 発酵種ルヴァン使用
105_コーヒーコッペパン ミルクホイップ&コーヒーホイップ 守山乳業(株)のコーヒー入りコーヒーホイップ使用
106_ピスタチオ&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
107_白いコッペパン クッキー&クリーム
108_ツナマヨネーズ 淡路島産たまねぎ 発酵種ルヴァン使用
109_カスタード&ホイップ さがみっこ 発酵種ルヴァン使用
110_白いコッペパン こしあん&チーズクリーム
111_白いコッペパン ずんだあん&ホイップ
112_白いコッペパン はちみつ入りクリーム&レモンクリーム
113_牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用
114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム
115_ポテトサラダ 発酵種ルヴァン使用
116_メロンクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロン 発酵種ルヴァン
117_白いコッペパン 緑茶ラテ風味クリーム 日本三大銘茶 狭山茶
118_白いコッペパン ココアクリーム&ミルクホイップ 森永ココア
119_白いコッペパン シャインマスカットジャム&ホイップ 山梨県産シャインマスカットのジャム使用

2022年1月22日 (土)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その118_白いコッペパン ココアクリーム&ミルクホイップ 森永ココア

布目「社長のいかの塩辛」」と同じスーパーでゲットしました。

1_dsc_7445r
ヤマザキ 白いコッペパン ココアクリーム&ミルクホイップ 森永ココア
白いコッペパンに森永ココア入りココアクリームとミルクホイップクリームをサンドしました。

森永ココア
森永商事(株)のココア入りのココアクリームを使用しています。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/25sec.(ISO200)

2_dsc_7454r
389kcalなり~。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/30sec.(ISO200)

3_dsc_7462r
森永ココアといえば、小学生の頃、当時の実家に母が買って置いてありました。
いつもは母が作ったココアを飲んでいたのですが、ああ、ここに置いてあるのねというのが分かってから、無性にやってみたいと思うことをやってみたのでした。
それは粉のままで食べてみたら美味いかもでした。
予想通り美味かったぁ~。
そのままよりも、ストローで吸いながらの方がより美味かったという記憶がよみがえりました。
ヤマザキはん、おおきに!(←京都人じゃないのにどうしたの? 笑)

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO100)

4_dsc_7465r
食後のメモです。
・粉末の粉々感の少ないクリーミーな森永ココアを期待
・ココアクリーム<ホイップクリームのため、ココア風味というよりもクリーム味が勝ってしまっている
・ココアというよりもチョコレート&クリームホイップといってもいいかな
以上、能書きを垂れるとそうですが、ほどよい甘さなので満足でした。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO160)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは118種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ 
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご
  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ
 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE
096_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用
097_和梨クリーム&ホイップ 「市川のなし」入りクリーム使用 発酵種ルヴァン使用
098_白いコッペパン きな粉クリーム&つぶあん
099_黒みつ&焦がしきなこクリーム 発酵種ルヴァン使用
100_白いコッペパン バナナクリーム&チョコクリーム
101_湘南ゴールド&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
102_フロム蔵王牛乳入りコーヒークリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
103_フロム蔵王牛乳入りいちごクリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
104_コッペパンぶどう シュガーマーガリン 発酵種ルヴァン使用
105_コーヒーコッペパン ミルクホイップ&コーヒーホイップ 守山乳業(株)のコーヒー入りコーヒーホイップ使用
106_ピスタチオ&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
107_白いコッペパン クッキー&クリーム
108_ツナマヨネーズ 淡路島産たまねぎ 発酵種ルヴァン使用
109_カスタード&ホイップ さがみっこ 発酵種ルヴァン使用
110_白いコッペパン こしあん&チーズクリーム
111_白いコッペパン ずんだあん&ホイップ
112_白いコッペパン はちみつ入りクリーム&レモンクリーム
113_牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用
114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム
115_ポテトサラダ 発酵種ルヴァン使用
116_メロンクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロン 発酵種ルヴァン
117_白いコッペパン 緑茶ラテ風味クリーム 日本三大銘茶 狭山茶
118_白いコッペパン ココアクリーム&ミルクホイップ 森永ココア

2021年12月12日 (日)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その117_白いコッペパン 緑茶ラテ風味クリーム 日本三大銘茶 狭山茶

ヤマザキコッペパンシリーズ_その114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム」と同じスーパーでゲットしました。

1_dsc_7156r
ヤマザキ 白いコッペパン 緑茶ラテ風味クリーム 日本三大銘茶 狭山茶
白いコッペパンに狭山茶入り緑茶風味クリームとミルクホイップをサンドしました。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

2_dsc_7158r
埼玉誕生150周年とのことです。

「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」とうたわれるように、狭山茶は、「静岡茶」「宇治茶」と並んで「日本三大茶」の一つとして呼ばれているようですね。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

3_dsc_7163r
397kcalなり~。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

4_dsc_7166r
お茶系ですと、
ヤマザキコッペパンシリーズ_その35_抹茶クリーム&つぶあん
というのを食べていました。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO160)

5_dsc_7169r
食後のメモにこのように書いてありました。
・開いて緑色の部分を嗅ぐと緑茶の香り
・終始緑茶の風味がする
・クリームは甘すぎず邪魔しない

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO125)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは117種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ 
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご
  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ
 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE
096_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用
097_和梨クリーム&ホイップ 「市川のなし」入りクリーム使用 発酵種ルヴァン使用
098_白いコッペパン きな粉クリーム&つぶあん
099_黒みつ&焦がしきなこクリーム 発酵種ルヴァン使用
100_白いコッペパン バナナクリーム&チョコクリーム
101_湘南ゴールド&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
102_フロム蔵王牛乳入りコーヒークリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
103_フロム蔵王牛乳入りいちごクリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
104_コッペパンぶどう シュガーマーガリン 発酵種ルヴァン使用
105_コーヒーコッペパン ミルクホイップ&コーヒーホイップ 守山乳業(株)のコーヒー入りコーヒーホイップ使用
106_ピスタチオ&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
107_白いコッペパン クッキー&クリーム
108_ツナマヨネーズ 淡路島産たまねぎ 発酵種ルヴァン使用
109_カスタード&ホイップ さがみっこ 発酵種ルヴァン使用
110_白いコッペパン こしあん&チーズクリーム
111_白いコッペパン ずんだあん&ホイップ
112_白いコッペパン はちみつ入りクリーム&レモンクリーム
113_牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用
114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム
115_ポテトサラダ 発酵種ルヴァン使用
116_メロンクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロン 発酵種ルヴァン
117_白いコッペパン 緑茶ラテ風味クリーム 日本三大銘茶 狭山茶



2021年10月19日 (火)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その116_メロンクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロン 発酵種ルヴァン使用

ヤマザキコッペパンシリーズ_その115_ポテトサラダ 発酵種ルヴァン使用」と同じスーパーの違う支店(ちょっと遠い)でゲットしました。

1_dsc_6784r
ヤマザキ コッペパン メロンクリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
静岡県産クラウンメロンのピューレ入りクリームとホイップをサンドしました。

●静岡県産クラウンメロンのピューレ0.8%(クリームに占める割合)
●メロンクリーム中の茶色いものは、原料のメロン由来です。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

2_dsc_6788r
399kcalなり~。

クラウンメロンとは

マスクメロンの最高峰と謳われる「静岡クラウンメロン」。1本の木に1個の実だけを選び残し、全ての栄養を1つに集中させ、大事に育て収穫されます。みずみずしい果汁とすっきりとした品のある甘さが特徴です。
写真はイメージです。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

3_dsc_6794r
これまで116種のコッペパンを食べていますが、メロン系は、
ヤマザキコッペパンシリーズ_その88_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
の1回だけ。
これとほぼ同じ感じがしますが、名前とカロリー数が違うので別物だな、きっと。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO125)

4_dsc_6799r
食後のメモにこのように書いてありました。
・封を開けると薄っぺらいメロン香料の香りではなくメロンやスイカにある瓜系の香り
・メロンショートケーキとやらがあったら、それを食べた気分
∴うまい!

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO64)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは116種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ 
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご
  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ
 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE
096_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用
097_和梨クリーム&ホイップ 「市川のなし」入りクリーム使用 発酵種ルヴァン使用
098_白いコッペパン きな粉クリーム&つぶあん
099_黒みつ&焦がしきなこクリーム 発酵種ルヴァン使用
100_白いコッペパン バナナクリーム&チョコクリーム
101_湘南ゴールド&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
102_フロム蔵王牛乳入りコーヒークリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
103_フロム蔵王牛乳入りいちごクリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
104_コッペパンぶどう シュガーマーガリン 発酵種ルヴァン使用
105_コーヒーコッペパン ミルクホイップ&コーヒーホイップ 守山乳業(株)のコーヒー入りコーヒーホイップ使用
106_ピスタチオ&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
107_白いコッペパン クッキー&クリーム
108_ツナマヨネーズ 淡路島産たまねぎ 発酵種ルヴァン使用
109_カスタード&ホイップ さがみっこ 発酵種ルヴァン使用
110_白いコッペパン こしあん&チーズクリーム
111_白いコッペパン ずんだあん&ホイップ
112_白いコッペパン はちみつ入りクリーム&レモンクリーム
113_牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用
114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム
115_ポテトサラダ 発酵種ルヴァン使用
116_メロンクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロン 発酵種ルヴァン使用



2021年10月13日 (水)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その115_ポテトサラダ 発酵種ルヴァン使用

近所(車ですぐに行ける距離)にあったけどこれまで行ったことのなかったスーパーでゲットしました。

1_dsc_6754r
ヤマザキ コッペパン ポテトサラダ 発酵種ルヴァン使用
ポテトサラダをサンドしました。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/40sec.(ISO200)

2_dsc_6761r
328kcalなり~。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/60sec.(ISO250)

3_dsc_6764r
ヤマザキコッペパンシリーズ_その15_ポテトサラダ&タルタルソース
ヤマザキコッペパンシリーズ_その90_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
これまでポテトサラダ系は2回ほど食べていました。。。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/60sec.(ISO200)

4_dsc_6767r
うまい!!!
コッペパンの中身にポテトサラダはピッタリだ!

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/60sec.(ISO160)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは115種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ 
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご
  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ
 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE
096_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用
097_和梨クリーム&ホイップ 「市川のなし」入りクリーム使用 発酵種ルヴァン使用
098_白いコッペパン きな粉クリーム&つぶあん
099_黒みつ&焦がしきなこクリーム 発酵種ルヴァン使用
100_白いコッペパン バナナクリーム&チョコクリーム
101_湘南ゴールド&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
102_フロム蔵王牛乳入りコーヒークリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
103_フロム蔵王牛乳入りいちごクリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
104_コッペパンぶどう シュガーマーガリン 発酵種ルヴァン使用
105_コーヒーコッペパン ミルクホイップ&コーヒーホイップ 守山乳業(株)のコーヒー入りコーヒーホイップ使用
106_ピスタチオ&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
107_白いコッペパン クッキー&クリーム
108_ツナマヨネーズ 淡路島産たまねぎ 発酵種ルヴァン使用
109_カスタード&ホイップ さがみっこ 発酵種ルヴァン使用
110_白いコッペパン こしあん&チーズクリーム
111_白いコッペパン ずんだあん&ホイップ
112_白いコッペパン はちみつ入りクリーム&レモンクリーム
113_牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用
114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム
115_ポテトサラダ 発酵種ルヴァン使用



2021年9月27日 (月)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム

ヤマザキコッペパンシリーズ_その112_白いコッペパン はちみつ入りクリーム&レモンクリーム」と同じスーパーでゲットしました。

1_dsc_6490r
ヤマザキ 白いコッペパン ラムレーズンクリーム
白いコッペパンにラムレーズンクリームをサンドしました。

●レーズンの茎・ヘタ等の除去には細心の注意をはらっておりますが、残っていることがありますので、ご注意ください。
●レーズンの糖分が結晶化し、シャリシャリすることがあります。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

2_dsc_6497r
397kcalなり~。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO160)

3_dsc_6501r
わっ、ピンボケだよ。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO125)

4_dsc_6503r
食後のメモには、
・最後まで「私はラムレーズン味よ」が分からなかった
・事前情報なし&目隠しだったら「甘さ超控え目のクリーム味」だな
・食べ終わってしばらくして、口の中に残った残り香がブランデーを飲んだ後の残り香に似ていたからラムレーズン味でいいのかも
とありました。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO125)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは114種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ 
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご
  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ
 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE
096_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用
097_和梨クリーム&ホイップ 「市川のなし」入りクリーム使用 発酵種ルヴァン使用
098_白いコッペパン きな粉クリーム&つぶあん
099_黒みつ&焦がしきなこクリーム 発酵種ルヴァン使用
100_白いコッペパン バナナクリーム&チョコクリーム
101_湘南ゴールド&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
102_フロム蔵王牛乳入りコーヒークリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
103_フロム蔵王牛乳入りいちごクリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
104_コッペパンぶどう シュガーマーガリン 発酵種ルヴァン使用
105_コーヒーコッペパン ミルクホイップ&コーヒーホイップ 守山乳業(株)のコーヒー入りコーヒーホイップ使用
106_ピスタチオ&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
107_白いコッペパン クッキー&クリーム
108_ツナマヨネーズ 淡路島産たまねぎ 発酵種ルヴァン使用
109_カスタード&ホイップ さがみっこ 発酵種ルヴァン使用
110_白いコッペパン こしあん&チーズクリーム
111_白いコッペパン ずんだあん&ホイップ
112_白いコッペパン はちみつ入りクリーム&レモンクリーム
113_牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用
114_白いコッペパン ラムレーズンクリーム



2021年8月 7日 (土)

ヤマザキコッペパンシリーズ_その113_牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用

ヤマザキコッペパンシリーズ_その109_カスタード&ホイップ さがみっこ 発酵種ルヴァン使用」と同じスーパーでゲットしました。

1_dsc_5143r
牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO200)

2_dsc_5145r
445kcalなり~。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO160)

3_dsc_5151r
ヤマザキコッペパンシリーズ_その38_コッペ ミルククリーム&ホイップ
ヤマザキコッペパンシリーズ_その67_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
ヤマザキコッペパンシリーズ_その87_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
の3種がこれまで食べた中で似た感じの。。。

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO125)

4_dsc_5152r
いつものコッペパン生地と違うよね、コレ。
牛乳仕込みとはパン生地に牛乳を入れたミルクパン系ってことだね。
甘すぎないミルククリームと生地のミルク風味のバランスが絶妙、美味い!

SONY Xperia 1 SO-03L at f1.6 1/50sec.(ISO80)

これまでにゲットしたヤマザキコッペパンシリーズは113種です。
(アンダーラインの反転部分をクリックするとリンク先の該当記事に行けます)

001_ジャム&マーガリン
002_つぶあん&マーガリン
003_ピーナッツクリーム
004_ホワイトコッペパン コーヒーゼリー入りミルククリーム
005_焼きそば&マヨネーズ ブルドックソース使用
006_コーヒーゼリー入りクリーム ブラジル産コーヒー豆のコーヒーゼリー入りクリーム使用
007_ポークカレー 沖縄県産アグー豚肉入りカレー
008_コッペ 北海道産練乳入りクリーム
009_ブルーベリー&マーガリン
010_タマゴ 
011_コッペ シナモンアップルジャム&ホイップ
012_はちみつ&マーガリン
013_ツナマヨネーズ
014_生チョコレート&ホイップ 北海道産牛乳入りミルククリーム使用
015_ポテトサラダ&タルタルソース
016_ビーフカレー
017_バター風味チキンカレー
018_コッペパン黒糖 ミルククリーム
019_肉じゃが風味 千葉県産豚肉
020_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
020-2_和梨ジャム&ジュレ 市川の梨入りジャム使用
021_芋あん&マーガリン 茨城県産紅天使入りあん使用
022_コッペ メープル&マーガリン
023_あまおう苺ジャム&ホイップ 福岡県産あまおういちご
024_チキン南蛮風 福岡県産地鶏
025_ダブルチョコ 生チョコレート&チョコホイップ(ベルギーチョコ)
026_コッペ プリン風味クリーム
027_コッペ チョコクリーム&苺ジャム 福岡県産あまおう苺のジャム使用
028_コッペ ピザ風味
029_北海道産じゃがいも入りカレー
030_コッペ 苺ジャム&マーガリンコッペ

031_コッペ 小倉&マーガリンコッペ
032_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム
033_レーズンバタークリーム 北海道産バター
034_たけのこサラダ かつお節風味
035_抹茶クリーム&つぶあん
036_桜もち風味
037_コッペ 白桃ジャム&ホイップ
038_コッペ ミルククリーム&ホイップ
039_コッペ うぐいすあん&マーガリン
040_マンゴージャム&ホイップ 沖縄県産マンゴーのピューレ入りジャム使用

041_パインジュレ&ホイップ 沖縄県産パインの果汁入りジュレ使用
042_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用
043_完熟トマトチキンカレー
044_和風だしのポークカレー
045_ビーフカレー②
046_コッペパン黒糖 ミルククリーム 沖縄黒糖使用
047_コッペパンぶどう
048_富の川越いもあん&マーガリン
049_かぼちゃあん&マーガリン 北海道産えびすかぼちゃ入り餡使用
050_(りんごバター風)長野県産りんご
  
051_クッキー入りバニラクリーム
052_ふじりんごジャム&レアチーズ風味クリーム 青森県産ふじりんごの砂糖漬け入りジャム使用
053_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム
054_温州みかんジャム&レアチーズ風味クリーム
055_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ

056_うぐいすあん
057_やわらかたまご
058_クッキー&クリーム コッペパン
059_3種のベリージャム&カスタード 北海道産純生クリーム入りカスタードクリーム
060_はちみつバター風味クリーム&マヌカはちみつ入りゼリー マヌカはちみつ
 
061_コーヒーゼリー&コーヒークリー ム KEY COFFEE
062_完熟トマトソース&チーズクリーム
063_生キャラメルクリーム 北海道産生クリーム入りキャラメルクリーム使用
064_黒糖コッペパン 黒みつ&黒須きなこクリーム 沖縄黒糖使用②
065_長野県産巨峰のゼリー&巨峰ホイップ 長野県産巨峰のゼリー
066_カスピ海ヨーグルトクリーム&はちみつ カスピ海ヨーグルト
067_ミルククリーム&ホイップ 丹那牛乳入りミルククリーム使用
068_ドラゴンフルーツ入りジャム&ホイップ
069_ダブルピーナッツクリーム コッペパン
070_十勝産小豆のつぶあん コッペパン 
071_ビーフカレー③
072_ブルーベリージャム&レアチーズクリーム コッペパン
073_富の川越いもクリーム&いもホイップ 富の川越いもクリーム使用
074_和梨ジャム&ホイップ 「市川のなし」入りジャム使用
075_沖縄黒糖コッペパン―ミルククリーム―
076_ダブルチョコクリーム コッペパン クランチ入りチョコクリーム&チョコクリーム
077_りんごバター風味 長野県産りんご
078_ハムマヨネーズ
079_焼きそば&マヨネーズ オタフクソースの関西焼きそばソース使用
080_あまおう苺ジャム&練乳クリーム 福岡県産あまおう苺のジャム② 
081_温州みかんジャム&ホイップ 国産温州ミカンのジャム使用
082_チョコクリーム&チョコホイップ ベルギーチョコ②
083_白いコッペパン コーヒークリーム&ホイップ
084_プリン風味
085_ミルクコーヒーホイップ 丹那コーヒ
086_ミックスベリージャム&レアチーズ風味クリーム
087_白いコッペパン ミルククリーム(北海道産牛乳入りクリーム)
088_メロンゼリー入りクリーム&ホイップ 静岡県産クラウンメロンのピューレ
089_酪王カフェオレ入りクリーム 発酵種ルヴァン使用
090_コッペ ポテトサラダコッペ LAWSON VALUE LINE
091_コッペ とろーりチーズとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
092_完熟王バナナクリーム&チョコホイップ 発酵種ルヴァン使用
093_コッペ カレーとたまごコッペ LAWSON VALUE LINE
094_コッペ ツナコッペ シーチキン®使用 LAWSON VALUE LINE
095_コッペ 焼きそば&マヨネーズコッペ LAWSON VALUE LINE
096_沖縄県産塩入り練乳クリーム 沖縄県産塩入り 発酵種ルヴァン使用
097_和梨クリーム&ホイップ 「市川のなし」入りクリーム使用 発酵種ルヴァン使用
098_白いコッペパン きな粉クリーム&つぶあん
099_黒みつ&焦がしきなこクリーム 発酵種ルヴァン使用
100_白いコッペパン バナナクリーム&チョコクリーム
101_湘南ゴールド&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
102_フロム蔵王牛乳入りコーヒークリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
103_フロム蔵王牛乳入りいちごクリーム&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
104_コッペパンぶどう シュガーマーガリン 発酵種ルヴァン使用
105_コーヒーコッペパン ミルクホイップ&コーヒーホイップ 守山乳業(株)のコーヒー入りコーヒーホイップ使用
106_ピスタチオ&ホイップ 発酵種ルヴァン使用
107_白いコッペパン クッキー&クリーム
108_ツナマヨネーズ 淡路島産たまねぎ 発酵種ルヴァン使用
109_カスタード&ホイップ さがみっこ 発酵種ルヴァン使用
110_白いコッペパン こしあん&チーズクリーム
111_白いコッペパン ずんだあん&ホイップ
112_白いコッペパン はちみつ入りクリーム&レモンクリーム
113_牛乳仕込みのコッペパン ミルククリーム 発酵種ルヴァン使用



より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

イベント ウイスキー&酒 オーディオ カメラ グルメ・クッキング スナップ テーマパーク ペット ポケモンGO ポートレート ヤマザキコッペパンシリーズ レンズ 写真 動物 広告 撮影機材 昆虫 花_01月 花_02月 花_03月 花_04月 花_05月 花_06月 花_07月 花_08月 花_09月 花_10月 花_11月 花_12月 花_その他 花_アカシア 花_アガパンサス 花_アグロステンマ 花_アゲラタム 花_アサガオ 花_アザミ 花_アジサイ 花_アスクレピアス 花_アネモネ 花_アマドコロ 花_アメリカデイゴ 花_アメリカフヨウ 花_アルストロメリア 花_アロエ 花_アンゲロニア 花_アンスリウム 花_アンズ 花_アーティチョーク 花_アーモンド 花_イソギク 花_イワシャジン 花_インパチェンス・ニアムニアメンシス 花_ウツボカズラ 花_ウナズキヒメフヨウ 花_ウメ 花_ウラシマソウ 花_ウンナンサクラソウ 花_エキウム・ウィルドプレッティ 花_エキザカム 花_エキナセア・プルプレア 花_エノキ 花_エピデンドラム 花_エミリア 花_エリカ 花_エンゼルランプ 花_エンドウマメ 花_オウゴチョウ 花_オオイヌノフグリ 花_オオツルボ 花_オオデマリ 花_オオベニゴウカン 花_オオムラサキツユクサ 花_オシダ 花_オステオスペルマム 花_オドントネマ・ストリクツム 花_オニナベナ 花_オニバス 花_オミナエシ 花_オンシジウム 花_オーニソガラム 花_カオリアザミ 花_カカオ 花_カシワ 花_カシワバアジサイ 花_カタバミ 花_カボチャ 花_カモミール 花_カランコエ 花_カラー 花_カリン 花_カワラナデシコ 花_カンパニュラ・メディウム 花_ガイラルディア 花_ガーデンダリア 花_ガーデンマム 花_ガーベラ 花_キキョウ 花_キク 花_キソケイ 花_キツネノカミソリ 花_キノコ 花_キバナコスモス 花_キバナノコギリソウ 花_キャッツテール 花_キョウチクトウ 花_キンギョソウ 花_キング・プロテア 花_キンシバイ 花_キンセンカ 花_キンモクセイ 花_ギボウシ 花_ギョリュウバイ 花_ギリア 花_クガイソウ 花_クジャクアスター 花_クマガイソウ 花_クモマグサ 花_クリ 花_クリスマスローズ 花_クリムソンクローバー 花_クルクマ 花_クレオメ 花_クレマチス 花_クレロデンドロム 花_クロガネモチ 花_クロサンドラ 花_クンシラン 花_グズマニア 花_グレヴィレア・バンクシー 花_グロッバ 花_ケイトウ 花_ケマンソウ 花_ゲンノショウコ 花_ゲンペイカズラ 花_コウシュンカズラ 花_コウテイダリア 花_コエビソウ 花_コキア 花_コスモス 花_コチョウラン 花_コデマリ 花_コマツヨイグサ 花_コムラサキ 花_コリウス 花_コリゼマ 花_コルチカム 花_コロニラ 花_コンニャク 花_コンロンカ 花_ゴクラクチョウカ 花_サイネリア 花_サギソウ 花_サクラ 花_サクラソウ(ニホンサクラソウ) 花_サザンカ 花_サツキ 花_サフィニア 花_サフラン 花_サルスベリ 花_サルビア・インディゴスパイヤー 花_サルビア・ウリギノーサ 花_サルビア・エレガンス 花_サルビア・ガラニチカ 花_サルビア・コクネシア 花_サルビア・スプレンデンス 花_サルビア・マドレンシス 花_サルビア・ミクロフィア 花_サルビア・レウカンサ 花_サワギキョウ 花_サンシュユ 花_サンタンカ 花_シクンシ 花_シコンノボタン 花_シチヘンゲ 花_シデコブシ 花_シナミズキ 花_シナレンギョウ 花_シバザクラ 花_シャガ 花_シャクナゲ 花_シャクヤク 花_シャリンバイ 花_シュウカイドウ 花_シュウメイギク 花_シラユキゲシ 花_シロヤマブキ 花_シンジュノキ 花_シンビジウム 花_ジギタリス 花_ジニア 花_ジニア・リネアリス 花_ジャスティシア 花_ジャーマンアイリス 花_ジュズサンゴ 花_ジンジャー 花_ジンチョウゲ 花_スイセン 花_スイフヨウ 花_スイレン 花_スギナ 花_スズラン 花_スターフルーツ 花_ストック 花_ストレプトカーパス・サクソルム 花_スノーフレーク 花_スパティフィラム 花_スプレーギク 花_スモモ 花_スモークツリー 花_セイヨウオダマキ 花_セツブンソウ 花_セルリア 花_センニチコウ 花_センニチコボウ 花_センリョウ 花_ゼラニウム 花_ゼンマイ 花_ソバ 花_ソラナム・ラントネッティー 花_タイタンビカス 花_タイマツバナ 花_タイワンレンギョウ 花_タケ 花_タチアオイ 花_タチツボスミレ 花_タマスダレ 花_タンポポ 花_ダイコン 花_ダイモンジソウ 花_ダリア 花_ダルマフジ 花_ダンゴギク 花_チューリップ 花_チョウセンレンギョウ 花_チランジア・ストリクタ 花_チロリアンランプ 花_ツクシ 花_ツツジ 花_ツバキ 花_ツユクサ 花_ツリフネソウ 花_ツルニチニチソウ 花_ツワブキ 花_ツンベルギア・マイソレンシス 花_デルフィニウム 花_デンファレ 花_デージー 花_トウガラシ 花_トウゴウギク 花_トケイソウ 花_トサミズキ 花_トベラ 花_トレニア 花_トーチジンジャー 花_ナガボソウ 花_ナス 花_ナスタチウム 花_ナツズイセン 花_ナデシコ 花_ナノハナ 花_ナンジャモンジャノキ 花_ナンテン 花_ニチニチソウ 花_ネクタリン 花_ネコノヒゲ 花_ネムノキ 花_ネモフィラ 花_ノウゼンカズラ 花_ノコンギク 花_ノボタン 花_ハイビスカス 花_ハエトリグサ 花_ハクチョウソウ 花_ハクモクレン 花_ハコネウツギ 花_ハゴロモジャスミン 花_ハス 花_ハゼノキ 花_ハタザオキキョウ 花_ハチジョウキブシ 花_ハツコイソウ 花_ハナイソギク 花_ハナカイドウ 花_ハナカンザシ 花_ハナキリン 花_ハナショウブ 花_ハナズオウ 花_ハナトラノオ 花_ハナニラ 花_ハナミズキ 花_ハボタン 花_ハマヒルガオ 花_ハルジオン 花_ハンカチノキ 花_ハーデンベルギア 花_バラ 花_バーベナ 花_パイナップル 花_パキスタキス 花_パパイヤ 花_パフィオペディルム 花_パンジー 花_ヒオウギ 花_ヒガンバナ 花_ヒスイカズラ 花_ヒツジグサ 花_ヒナゲシ 花_ヒネム 花_ヒマワリ 花_ヒメオウギズイセン 花_ヒメオドリコソウ 花_ヒメノウゼンカズラ 花_ヒヤシンス 花_ヒュウガミズキ 花_ヒューケラ 花_ヒョウタン 花_ヒルガオ 花_ヒルザキツキミソウ 花_ビオラ 花_ピメレア 花_フウリンブッソウゲ 花_フクシア 花_フクジュソウ 花_フシグロセンノウ 花_フジ 花_フジバカマ 花_フヨウ 花_フランネルフラワー 花_フリンジリリー 花_フルーツセージ 花_フロックス 花_ブッドレア 花_ブラシノキ 花_ブラックキャット 花_ブリエッタ 花_ブーゲンビレア 花_プラタナス 花_プリムラ 花_ヘメロカリス 花_ヘリコニア・ロストラータ 花_ベゴニア 花_ベニツツバナ 花_ベニバナトチノキ 花_ベニヒモノキ 花_ベルティコルディア 花_ベルフラワー 花_ベンガルヤハズカズラ 花_ペチュニア 花_ペニセタム 花_ペラルゴニウム 花_ペリカリス 花_ペンタス 花_ホオズキ 花_ホオベニエニシダ 花_ホタルブクロ 花_ホトトギス 花_ボケ 花_ボタン 花_ボルトニア 花_ボロニア 花_ポインセチア 花_ポットマム 花_ポピー 花_ポーチュラカ 花_マツバギク 花_マツバボタン 花_マツヨイグサ 花_マテバシイ 花_マユミ 花_マリーゴールド 花_マンゴー 花_マンサク 花_マンデビラ 花_マンリョウ 花_マーガレット 花_ミソハギ 花_ミツマタ 花_ミルトニア 花_ムクゲ 花_ムスカリ 花_ムラサキツメクサ 花_ムラサキハナナ 花_メガスケパスマ・エリトロクラミス 花_メディニラ・マグニフィカ 花_メランポジウム 花_モクレン 花_モミジ 花_モミジアオイ 花_モモ 花_モモイロタンポポ 花_ヤエヤマブキ 花_ヤグルマギク 花_ヤツデ 花_ヤナギバヒマワリ 花_ヤマブキ 花_ユウゼンギク 花_ユキヤナギ 花_ユリ 花_ユリオプスデージー 花_ユーパトリウム 花_ユーフォルビア・レウコケファラ 花_ヨウシュヤマゴボウ 花_ラナンキュラス 花_ラベンダー 花_リナリア 花_リビングストンデージー 花_リベルティア・フォルモサ 花_リューコスペルマム 花_リンゴ 花_リンドウ 花_ルクリア 花_ルドベキア 花_ルピナス 花_レッドジンジャー 花_レンゲ 花_レンゲショウマ 花_レンブ 花_ロウバイ 花_ワタゲハナグルマ 花_ワックスフラワー 音楽 風景